goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 





NYに行くと必ず MoMA に寄るのは、常に何らかの「刺激」「衝撃」があるから。



今回の渡米時の 予想外の「衝撃」は、ピカソ!


MOMA ‘PICASSO SCULPTURE’ RETROSPECTIVE
(写真:展示フロア入口)

彼の「彫刻」だけ、を集めた企画展があるとは知っていたが、「ふーん」レベルの認識(笑)

ところが行ってみると、あまりの見応えに、通算3度も通った(笑)
開催当初は自由に出入りできたこの企画展、今では入場制限・時間指定月、になっている。

それほど人気があるわけは、世界中から執念深く集められたピカソの彫刻群(約140点)
絵画の人だったピカソにとって彫刻は、彼にとって従来の枠にとらわれず、自由に飛べる領域だったのだ!
時代ごとに部屋が分かれているその彫刻群が、時代時代のピカソの「飛び方」を表現している。

当ブログは、この魅力的な展示をシリーズで紹介していきます!

 

その(2)はコチラ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 映画:スティ... クラブワール... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集