goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

 

「瞳の奥の秘密」を観て以来、アルゼンチン映画には一目置いている。

 

瞳の奥の秘密 アカデミー賞外国映画賞も納得の出来。  

 

存在感のあった主演男優と原作者と再びタッグを組んだと聞けば、チェックせねばということになる!

 

 

 

一方アチラの超シリアス路線とは真逆で、こちらは基本コメディ。

 

なのでアチラと違い、笑ってみていればいいのでお気楽。

アルゼンチンなテイストをケラケラ楽しんでいればいい!

 

 

 

こっちの特徴的だといえるのが、

 

•登場人物が結構多い

 

•そしてそれぞれがアルゼンチンっぽく?個性的。

 

 

 

ストーリーもまたこれまた、いかにもアルゼンチンっぽい(笑)

2001年 12月の「金融危機」に乗じお金儲けに走ったワルを倒しにかかる主人公たち。

個々の個性的なキャラたちで笑わせる、まあ憎めない作品に仕上がっている。

 

 

結論:「瞳の奥の秘密」のコンビが展開する、いかにもアルゼンチンっぽい背景•個性的キャラで笑わせるコメディ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« スポーツ大会... 「ブログでサ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集