日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



検索は確かに便利。
ちょっとしたこれまで具体的にわからなかったことが簡単にわかったりする。
単純な事象ならそれでOKだが、一方でこんなことでいいのかという疑問がフツフツと涌いてくることも多いこの頃です。


そんな中読んだ、昨日3/12の朝日新聞の夕刊記事「思考に適した検索サイトとは」(高野明彦氏)には刺激的なフレーズかたくさん!

「Googleを検索して。自分の求める情報は全てそこにあると思わされる」
(中略)
「私たちはこうしてGoogleを自在に使いこなして自由な意思決定に役立てていると思い込んでいるが、それが本当かは疑わしい」


さらにこの記事では刺激的なイメージの提起をしています。

「多様で深みのある信頼度で高い情報源を複数横に並べて、ユーザーがそこに自分の想いを文章として投げかけると、各情報源ならではの情報の見え(文脈)が返される」
(中略)「ユーザ-の想いは少しずつ変化し、それに呼応して情報源が示す景色の色も変わる。想いが重なり連想に変わる」

ここで提案?
Googleをあえて捨てて頼らない生活をトライするのもいいことかも。
そういう中で見えてくるこういう地平を探ることにイミが.....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集