goo blog サービス終了のお知らせ 

室生寺の石楠花

2019-05-08 22:19:10 | 京都さんぽ


5月。奈良の室生寺では、しゃくなげの花が美しいとき。
先年も前に建てられた伽藍は、周囲の木々よりも古いのだとか。
土門拳曰く、芸術は自然より長いのだ、と。

なんだかこんな風景を眺めるだけで、心が落ち着く。
感動するのでもなく、わくわくするのでもなく、すっと染み入る感じ。

ほんのちいさな、でもとても意義深い場所。
そんな場所がずっとあり続けるのは幸せなことですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑のロッジア | トップ | 猫のいる家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。