goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンシングを応援しよう!

2008-08-08 15:08:38 | 日々

いよいよ北京オリンピックが始まりますね。今回のオリンピックは、メインスタジアム「鳥の巣」が建築デザインとして話題になりました。そのような意味でも、どのようなオリンピックになるのか多少興味があるのですが、今回、僕が一番興味があるのは、メイン競技ではなく・・・フェンシングです。通常、テレビでもほとんど放映されないのですが、今回はメダルの可能性もあるとか。

080811

実は僕は、高校時代に部活でフェンシング部に所属していました。その頃に使っていたマスクと剣がこの写真。当時もマイナースポーツでしたが(泣)、用具を扱っている専門店が、東京に2軒、京都に1軒あるきりだったように記憶しています。おかげで用具を買いに行ったり修理にだすだけで一苦労でした。この前、神田神保町にあったはずの店をのぞこうと思ったところ、大きな再開発ビルにのみ込まれていました。あーあー、どこいっちゃったんだろ。国内でどんどんマイナーになってっちゃうのかなーと思っていたところ、今回の北京では、世界ランク7位の太田選手をはじめ、メダルの期待がかかるとか。なにしろ日本人が世界ランク7位というのが驚きでした。

高校時代、ソウル五輪に出場した出野晴信さん(当時大学生)と、練習試合をさせていただいたことがありました。高校生相手に本気を出さないのは当然としても、自身の剣を傷つけたくないのか、手の甲で僕の剣を軽くいなし、一瞬でポイントを突かれ負けたことがありました。今では、オリンピック選手と試合(?)をしたというのが密かな自慢ですが、ホントに強いです、オリンピック選手は。そんな人たちが世界中から集まってきて勝ち抜いていかなければいけないのですから、そう簡単に「金の可能性は?」なんて言っちゃいけませんよね。

多分ほとんどの人が見たことのないフェンシング、11日と13日でNHK衛生第一で放送してくれるようです。必見です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 配筋工事 進行中! | トップ | 石山修武の展覧会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。芸術学校の生徒です。太田選手、銀メ... (芸術学校生徒A)
2008-08-25 20:20:58
こんにちは。芸術学校の生徒です。太田選手、銀メダル取りましたね!!これまでマイナー(失礼。。)競技でしたが、太田選手の活躍により注目を浴びましたね。小野先生のフェンシング姿も似合う気がします!!
返信する
お!お恥ずかしい・・・ (ono)
2008-08-25 21:42:04
お!お恥ずかしい・・・
「センセイ、フェンシングのマネやってください」って言わないようにね(笑)
返信する
後期の授業、楽しみにしています(笑) (芸術学校生徒A)
2008-08-25 22:11:38
後期の授業、楽しみにしています(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。