ブログ
ランダム
離れて暮らす家族を見守るSIM付きのLED電球
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
建築家 オノ・デザイン 小野喜規のブログ
建築家 小野喜規のブログ
古木のアプローチ
2021-11-19 22:51:06
|
阿佐ヶ谷 古木と暮らす家
ひきつづき「古木と暮らす家」のこと。
道路に面した前庭に、古い庭木が残されています。
玄関へは、その古木の傍らを通ってアプローチします。
午前中は木陰のある小径。
なんだか、そこを通るだけでほっとする感じです。
イタリアやスペインで見かける、路地に面した小さな礼拝堂。
たいていそれらは、玄関前に古い木が植わっていて。
ずっと見守ってくれているような雰囲気があって、ぼくにとってはとても好きな原風景です。
この住宅の設計にも、そんな想いが入り込んでいたんだろうなあと思います。
コメント
«
引き渡し前の。
|
トップ
|
古河の夕暮れに。
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ガウディとともに
2週間前
ガウディとともに
2週間前
残るものとは。
4週間前
慈愛の場所
1ヶ月前
鎌倉山ノ内の家
1ヶ月前
鎌倉山ノ内の家
1ヶ月前
ゴダールの「軽蔑」
2ヶ月前
修道院の窓
2ヶ月前
修道院の窓
2ヶ月前
記憶と時間を追いかけて
2ヶ月前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
引き渡し前の。
古河の夕暮れに。
»
ブックマーク
オノ・デザイン建築設計事務所のホームページ
小野喜規が主宰する設計事務所です
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
建築家 小野喜規のブログです
最新記事
ガウディとともに
残るものとは。
慈愛の場所
鎌倉山ノ内の家
ゴダールの「軽蔑」
修道院の窓
記憶と時間を追いかけて
ともにあるもの。
木漏れ日の玄関
壁の色
>> もっと見る
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
カレンダー
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
M's ark
(7)
古河の家
(10)
上池台の家
(2)
古木のある家
(9)
奥沢の家
(4)
大屋根の家
(3)
久が原の家
(3)
朝霞の家
(3)
陶芸家の家
(11)
武蔵野の家
(2)
白楽の家
(6)
上池台の家
(2)
大磯の家
(13)
福島の家
(3)
吉祥寺北町の家
(7)
城北の家
(4)
大きな出窓の家
(1)
わらびの家
(11)
鎌倉 山ノ内の家
(1)
富士 家と仕事場
(4)
練馬 梅園の家
(5)
大磯の家
(5)
経堂の家
(10)
西東京の家
(5)
森見座の家
(1)
森美座のある家
(0)
目黒本町の家
(1)
阿佐ヶ谷 古木と暮らす家
(7)
祖師谷の家
(3)
鎌倉小町の家
(5)
透かし庭の家
(2)
日記
(2)
本
(22)
自由が丘の家
(42)
写真
(8)
日々
(74)
桜坂の家
(14)
音楽
(5)
旅行記
(52)
京都さんぽ
(19)
映画
(6)
アート・デザイン・建築
(84)
進行中プロジェクト
(29)
片倉の家
(4)
印西爽居
(8)
住宅の仕事
(28)
庭師と画家の家
(7)
富士の二つの家
(8)
東山の家
(10)
月見台の家
(13)
インポート
(2)
東伏見のコートハウス
(5)
青葉の家
(7)
最新コメント
hamada/
一年の終わりに
たりん/
初節句
ONO/
初節句
たりん/
初節句
ono/
手ざわりのある家
i+iその/
手ざわりのある家
ono/
雪の日
hamada/
雪の日
ono/
ルドンのこと
びるね/
ルドンのこと
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
黄金りんごの『金星』2kgが大特価1,500円
【期間限定】おいしい長崎のじゃがいも「デジマ」1,800円
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
【干柿好きに朗報】干柿食べ比べセットが特価
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo