「建築家 オノ・デザイン 小野喜規のブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
家とゴロ寝
(2025-05-07 23:09:48 | 桜坂の家)
「桜坂の家」は、ぼくが独立して設計... -
大は小を兼ねる?
(2025-02-09 21:36:37 | 桜坂の家)
最近、取り組んでいる実施設計が佳境... -
時ヲカケル
(2021-03-20 22:18:17 | 桜坂の家)
早いもので、独立して設計事務所を構... -
バーバパパの家
(2020-06-06 22:47:08 | 桜坂の家)
家の設計を考えるときは、その土地で... -
朝、出かける時。
(2019-11-01 22:45:36 | 桜坂の家)
日々の暮らしのなかのあたりまえのこ... -
丸い扉
(2019-10-06 23:18:13 | 桜坂の家)
家を訪問した際に、印象に残るシーン... -
壁のこと
(2019-05-19 22:22:49 | 桜坂の家)
僕が設計する家は、壁が多くて、窓... -
キッチンの小窓
(2017-06-07 22:04:36 | 桜坂の家)
「桜坂の家」のキッチン。油はねにも... -
8年目の春
(2013-04-25 16:47:54 | 桜坂の家)
足早に過ぎ去った桜の季節の後、緑陰の... -
3年目の家
(2009-06-08 19:23:07 | 桜坂の家)
「緑と住まい」というような内容でブ... -
桜坂の家.6 ~1年点検~
(2007-06-21 22:16:16 | 桜坂の家)
桜坂の家も竣工から1年が経ち、先日、1... -
桜坂の家 5 ~ぼうず面の机~
(2007-04-09 21:35:39 | 桜坂の家)
こんな話を聞いたことがありました。 ... -
桜坂の家.4 ~ガーゴイル~
(2007-01-25 21:34:52 | 桜坂の家)
ガーゴイルとは、「雨落とし」つまり樋... -
桜坂の家.3~桜坂冬ざれ~
(2006-10-14 16:53:37 | 桜坂の家)
桜坂の家の敷地にはじめて訪れたのは、... -
桜坂の家.2~濡れ縁 Ⅱ~
(2006-09-27 20:47:54 | 桜坂の家)
濡れ縁は、ちいさな中庭に面しています... -
桜坂の家.1~濡れ縁 Ⅰ~
(2006-09-23 22:32:53 | 桜坂の家)
桜坂の家ができてから、道行く人からは...