「ねこ庭の独り言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
沖縄の新聞と本土の新聞
(2013-10-29 17:18:45 | 徒然の記)
人口138万人の沖縄には、二つの新聞社... -
10月18日の毎日新聞の「社説」
(2013-11-01 08:37:22 | 徒然の記)
毎日新聞の社説が、安倍総理の靖国参... -
民主失敗の本質 ( 毎日新聞・倉重篤郎氏 )
(2013-11-06 22:03:27 | 徒然の記)
朝日新聞が、表題と同じ「社説」を書... -
またしても保阪氏 ( 11月9日の毎日新聞 )
(2013-11-09 20:18:04 | 徒然の記)
朝日新聞を止めたので、もう会うこと... -
悪戦苦闘する本の話
(2013-11-10 15:00:10 | 徒然の記)
ブリザール、ダスキエ共著 山本知子訳『ぬりつぶされた真実』( 平成14年刊 幻... -
安倍総理の足跡 ( 是々非々の評価 )
(2013-11-19 20:36:09 | 徒然の記)
「チャンネル桜」に集まる人びとが、安倍総理への疑問を語りだした。 第1番目の... -
『アジアから見たニッポン』 ( 陸培春氏の意見 )
(2013-11-25 23:45:41 | 徒然の記)
陸培春 ( ル・ペイチュン ) 氏著『ア... -
戦後日本の、いびつな反戦・平和
(2013-11-27 15:03:58 | 徒然の記)
抽象論でなく、具体的な話で日本の今... -
毎日新聞の投書2件 ( 反日新聞が育てた若者たち )
(2013-12-07 12:32:30 | 徒然の記)
「特定秘密保護法案」が参議院を通過... -
冬の庭仕事 ( 春の芽吹きを楽しみに )
(2013-12-18 19:33:45 | 徒然の記)
三週間くらい前から気にかかっていた... -
覇道の政治から王道の政治へ ( 小沢一郎氏の講演 )
(2013-12-20 23:00:31 | 徒然の記)
小沢一郎氏が、早稲田大学で講演した... -
『カンボジア戦記』 ( 国際ジャーナリスト 冨山泰氏 )
(2013-12-22 21:16:29 | 徒然の記)
冨山泰 ( やすし ) 氏著『カンボジア戦記』( 平成4年刊 中公新書 )、を... -
外交問題は、そのまま国内問題
(2014-01-08 00:56:22 | 徒然の記)
安倍総理が靖国を参拝した翌日の、毎日新聞の見出しを紹介する。 「政権1年 ... -
『ヒンズー教とイスラム教』( 荒松雄氏著 )
(2014-01-22 21:32:51 | 徒然の記)
荒松雄氏著『ヒンズー教とイスラム教』( 昭和52年刊 岩波新書 )を、読み終え... -
「21世紀型の科学」について
(2014-01-28 19:21:25 | 徒然の記)
小野有五氏著「ヒマラヤで考えたこと」( 平成11年 岩波ジュニア新書 )、を... -
『 戦 犯 』 ( BC級戦犯 5,700人 )
(2014-03-25 12:51:01 | 徒然の記)
昭和61年の角川書店刊の、『戦犯』( ... -
『 戦 犯 』 - その2 ( 尊い犠牲 )
(2014-03-26 09:14:57 | 徒然の記)
若松斉軍医はシンガポールのチャンギー刑務所で、戦犯として死刑判決を受けた。 い... -
『 戦 犯 』 - その3 ( 米国人弁護士の献身 )
(2014-03-27 11:45:50 | 徒然の記)
たった一冊の薄っぺらな文庫本に、長... -
「外国人研修制度」について
(2014-05-06 14:06:13 | 徒然の記)
経済発展のため今後は移民を受け入れ、人口の減少を補って行くと、政府が言い出した... -
歴史的な日々 ?
(2014-05-17 18:00:31 | 徒然の記)
意識せずに過ごしているが、最近の毎日は、もしかすると後世に残る歴史的な日々なの...