だらだら日記goo編

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新聞を読むという快楽

2014-05-25 22:30:20 | インポート
中学時代の国語の教師は、新聞を隅から隅まで読んでこい、という課題を出した。高校時代の現代社会の教師は、産経新聞の正論、というコラムから試験問題を出した。
ひと昔前まで、新聞をとって読むという行為は当たり前であった。
朝の四時になると、新聞配達のバイクの音がする、今も昔も。
しかし、新聞を月極めで購読している人は明らかに減っているようだ。
テレビでいち早く、ニュースでやるからか、ネットの普及の為か知らないが。
困った新聞社は、ネットのニュースも、会員用にしたり、新聞購読とセットにしたりする、朝日、毎日、読売皆そうだ。
しかし、新聞でしか、解らない世界もある。
今購読しているのは、東京新聞だが、この新聞は、四面に311後を生きる、という紙面を毎日続けていた。
新聞を購読すると、お楽しみは、新聞代金支払う時に、映画なり、美術なりのチケットをくれることだろう。
うちは、口座振替なので、電話で催促していたら、ある時から、今月は、美術の券はありません、とか書かれた紙が入るようになった。券がある時は、券がポストに入っている。
先月は、美術の券は2ヶ月に一回となりました、と入っていたので、今月は来るな、何が来るか、東京新聞、毎日新聞共通の店なので、東京新聞の券なら、デュビュッフェ、デュフィ、毎日新聞の券なら、板谷波山とか考えていたら、今日、板谷の券が入っていた。
こちらから何も言わなくても忘れない。
それだけ購読者が大切と言うことだろう。
東京新聞と共に、サンデー毎日もとっていて、サンデー毎日は毎週、月曜朝の新聞と共に送られてくる。
明日の朝も楽しみだ、やはりニュースは新聞でないと。