温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2023 久しぶりの休日・・・

2023-10-19 20:43:29 | 気になるニュース
昨日は、丸一日自由な時間の久しぶりの休み。
それまでも週に二日は休みがあったが、その休みを使って細江区芸能祭の準備や関係者へのコンタクトなどで、十分な休みを取っていたとは言い難い状況だった。

その芸能祭が先週日曜日に終了し、ひと段落・・・。
そんな所用がない昨日は、今週末で終了となる静岡市美術館での「ブルターニュの光と風」展を見てきた。

元々早々に割引チケットを買っていた特別展だが、結局行く時間が取れず、間際になってようやく空き時間が取れた・・・。

何とか都合をつけ観に行ったかいがあるほどの印象的な作品ばかり。
フランスブルターニュは、画家が住みつきたがるほどの風景美と地元の人々の素朴な生活感あふれた地域。

そんな風景、人々の表情を題材にした作品が静岡市美術館に集められた。
のどかな風景、温和な人々の表情、一方、荒れくれる海や暗雲の荒野を描いた作品などが展示されている。

その作品一つひとつを見ていると、なんとなくブルターニュで暮らす人々の素朴な人生、厳しい自然環境が、キャンバスの油絵の濃淡で観る人に直接的に訴えてくる・・・。

久しぶりの美術館巡り、満足のいくブルターニュを題材とする絵画の傑作を堪能した・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 やはり非難の的に・・・

2023-10-19 06:58:31 | 気になるニュース
ガザ地区の病院が攻撃され、多数の死者がでた・・・。
戦時での異常な殺戮は、いつの時代でも常軌を逸した当事者の認められない行為・・・。

これから犯人探しが始まる・・、いやもうアメリカやイギリスの情報機関は犯人を割り出しているだろう・・・。

しかし、確たる証拠がなければ互いに犯人を擦り付けあい、結果はうやむやになる・・・。

こんなことがウクライナ侵攻とともに繰り返されているが、結局のところ、被害にあうのは軍人ではなく民間人・・・。

戦争を仕掛けるということは、軍事関連施設、兵士を対象にしようという上っ面のルールがあるが、結局民間人を攻撃することが最も効果ある脅威、恐怖・・・。

やはり、紛争、戦争にはルールなどない、取って付けた言い訳でいかに相手に損害と恐怖をあたえ満足するかの、当事国以外には理解を得られない身勝手な行動なのだ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする