温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2017 ポケモンGO

2017-12-30 06:44:16 | 日記・エッセイ・コラム
今まで2年間東京の料理専門学校で学んできた甥っ子が、例年通り母親である私の妹と帰省。
2年間の勉強のかいあって、この春晴れて東京神宮外苑のホテルレストランに就職が決まる。
少年時代は、帰省したたびに私とキャッチボールしてスポーツ系タイプと思っていたが、何のひらめきか料理人の道へ。

その彼が来たことに一番喜んでいるのは、私の孫。
4歳の孫は、20歳の兄貴のやることなすことすべてが興味津々の珍しく、面白そうなことばかり。

そんな夢中になる一つに彼の携帯アプリのポケモンGOがあった。
名前は聞いたことがあり、いい意味でも悪い意味でも社会現象になったことは知っているが、実際にやっているのを見るのは初めて。

またそれを孫が興味を示し、私の携帯でもやれとせがむ。
名前は知っているが、何をどうすればいいかすらも全くわからない。

そうは言っても、甥っ子が東京に帰ればきっと私の携帯でポケモンをやると言いだすに決まっている。

だから、甥っ子がいるうちにポケモンGOをダウンロード。
ただ、今はダウンロードしただけで、まだ孫にはダウンロードしたことを、つまりジイジの携帯でもポケモンGOができるよと教えていない。

やむなく孫がどうしてもという時に、使い始めようと思うのだが、その前に甥っ子にポケモンGOって何かを聞いておかなければ・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする