ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

らーめんしょっぷ中吉@綾瀬 「牛すじぶっかけ」

2012-08-31 00:00:01 | ラーメン(東京)
ほろ酔い。
小腹が空いた。
一番やっちゃいけないパターン。

が、気づかずまさかの綾瀬行。
下車して、ちょっとした気の緩みが
改札をくぐる。

いやあ、ジャンクでいいなあ。
特に軽く酔っているときの、脳天にギューンと
響く甘辛の味付けと牛すじ自体の甘味。
もうすすりこんだ時点で、冒頭の罪悪感は
飛んでしまっている。



住所 120-0005 東京都足立区綾瀬3-9-6
電話番号 03-5616-6721
営業時間 18:00-25:30
定休日 火曜日

白虎@旭 「手打ち会津ラーメン」

2012-08-30 00:00:01 | ラーメン(千葉)
この日は仕事で銚子方面。
行きたい店はいくつかピックアップしていたが、
オススメされたこちらへ。

思い切り“手打ち会津ラーメン”と大きく謳う店構えで
震えるほどうれしくなってくる。

果たして、550円のラーメンには白河よりもキレはないが、
ほんのり甘くて優しい会津の醤油スープに、たくましい手打ちの
不揃いの麺が横たわっている。

この旭市というか千葉でこのクオリティの会津手打ちラーメンが
食べられるという驚きよりも、単純な美味しさが先に立つ、いい一杯。
聞くと鶏は使っておらず、豚骨で炊いた清湯。その豚も地産、旭の豚を
使っている。会津出身で、そのラーメンを移住した先の材料をしっかり使って
再現する。スバラシイ。

文句なく、最高のラーメンです。







TEL 0479-63-9231
住所 千葉県旭市ロ105
営業時間 11:00~20:30
定休日 水曜日


必勝軒@津田沼 「ラーメン」

2012-08-29 00:00:01 | ラーメン(千葉)
仕事で千葉方面へ。
3人で必勝軒をシャッター。

水曜日は濃厚鶏豚スープ。
魚介かバランススープの日が良かったんですが、
水曜は実は初。楽しみにしていました。

こゆ~い。あま~い。ビシビシ素材が
きますねえ。もう圧倒的でしょ。濃縮された
旨味が液状に分散しているという感じで、
それがずっとたっぷりと広がっているという贅沢感。

個人的には必勝軒はつけそばじゃなくラーメン、だと
思っていますが、熟成の進んだパキポキ麺がいいんです。
あと一息茹でるのがいいんじゃないか、と思いますが、
マニアックになるとこれがいいとか。

言うなれば源泉掛け流しの温泉を独り占めしているような
贅沢感がこのラーメンにはあります。ただただ感服。
ただ、やっぱり、水曜日はやっぱり動物系の甘さが目立って
バランス系の日のほうが好み。



 

 



住所 千葉県習志野市津田沼2-5-9
電話番号 047-474-8283
営業時間 [月] 18:30~21:30
[火・木・祝] 11:00~15:00
[水・金・土] 11:00~15:00/18:30~21:30
定休日 日曜

大勝軒@代々木上原 「つけそば」

2012-08-28 00:00:01 | ラーメン(東京)
永遠のMCN(丸長のれん会)シリーズ。
ひっさびさに代々木上原店を。

昭和26年創業。
言わずと知れた代々木上原系総本山。
もとはいえば、“大勝軒”と世間で呼ばれる
あの系統もここが出自。

ただ、基本は中華屋さん。
豊富なメニューに、埋もれることなくつけそばも
頑張ってます。

ぽっくん、とした加水の高めの麺。
もっちりとするがずっしりとしない適度な食べごたえの麺。
甘辛酢。それはあくまで適度で過剰でなく、あくまで主役は醤油つけだれ。
もものチャーシューはもちろん短冊。

はあ、美味しい。

 

 


住所 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-17-11
電話番号 03-3467-1479
営業時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日

創作麺工房 鳴龍@大塚 「醤油拉麺」

2012-08-27 00:00:01 | ラーメン(東京)
ちゃぶ屋の破産は驚きだったが、
外側から感じるもの、味や見た目と必ずしも
正比例しないのが飲食店なのかもしれない。

そんなトピックはさておき、そのちゃぶ屋の遺伝子を
受け継ぐお店がラーメン街としてはやや弱い大塚に誕生。
早速、あのテイストを求めるお客さんで賑わっています。
昼時には近隣のOLさんを中心に女性客も多い。
そういったところにも遺伝子はしっかりと。

担々麺をファーストチョイスにして欲しいのか、
メニューの筆頭にはそれがありますが、ここはやはり
醤油からでしょう。

鶏と魚介からなるスープ。すっきりとしつつも
十分な深みがあって美味しい。
滑らかさもあるが、コシもしっかりある麺も
存在感あり。

オープン仕立てでこのクオリティ。
さすがですね。

 


住所 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-34-2 SKY南大塚1F
電話番号 03-6304-1811
営業時間 11:30~15:00/18:00~22:00
定休日 火曜日

檀カス夫の檀氏ごはん 「ほうれん草ペーストの焼きそば」

2012-08-27 00:00:00 | 雑記
香りの強い(特に青い)野菜が大好きです。

パスタでいえば、ジェノベーゼとか大葉のパスタが
ポピュラーですが、ほうれん草でも十分使えます。
変な青臭さや独特の香りがあまりない分、逆に使いやすい。

ほうれん草を湯がいて、いったん冷まします。
あまりギュッと水を切らないで大丈夫。そのまま
ミキサーへ。水分が出ても麺に和えるときに吸収しますので。

塩とオリーブオイルで和えておいて、最後に麺に合わせます。
パスタでももちろんいける。青臭さが気になる人はニンニクか
アンチョビを合わせるといいですね。

福来軒@立川 「中華そば」

2012-08-26 00:00:01 | ラーメン(東京)
以前は北口にあったらしい。
昭和51年に南口の今の場所に移転してきたみたいです。

創業は1912年! この写真のような外観。

でも、当時はラーメンは全然違ったとおもいます。
手打ち麺は以前からみたいですが、すっきり鶏がらと
香味野菜の組み合わせ。チャーシューはジューシーな
肩ロース。リッチすぎる。

手打ち麺はさくさくっとした平打ちで小気味良い。
カップヌードル実写版?みたいなそんな印象すら受ける面白い食感。
いや~、美味しかった。ノスタルジックの旅はまだまだ続きます。

 

 

 

 

 



住所 東京都立川市柴崎町2-18-7
電話番号 042-527-3928
営業時間 11:45〜15:00、17:00〜20:00
定休日 不定休

らーめん房 やぶれかぶれ@前原 「醤油らーめん」

2012-08-26 00:00:00 | ラーメン(千葉)
しばらくこのお店でお酒飲みでしかお邪魔していなかったので、
お店でラーメンを。って変な表現ですね。

昼営業も定着しつつありますが、
メニューはしぼってあります。
普通のらーめんとやぶつけだけだったかな。

クリアな清湯が心地良いですね。
シンプルではあるんですが、魚介がきっちり
アシストしていて、飽きがきません。


住所 〒274-0825 千葉県船橋市前原西8-3-2
電話番号 080-5382-4649
営業時間 18:30~24:00(ただしスープ切れで閉店)
定休日 日曜日

岐阜屋@新宿 「チャーシューワンタンメン他」

2012-08-25 00:00:01 | ラーメン(東京)
月一恒例で実施している会(がぶさんマカイさんnextさん)です。
今回はしょんべん横丁、ション横こと新宿思い出横丁の岐阜屋で開催です。
こういうの、好きなんですよねえ。楽しすぎる。

仕事の都合でバラバラに集合。nextさんことネクちゃん
カウンターの一角に陣取りチビチビ飲んでおいてくれたおかげで
なんとか狭いカウンターに滑り込み! ありがとう!

中華風のつまみでグイグイサワーをあけながら、いつになく絶好調。
つけめんの撮影レクチャーをがぶさんがはじめたあたりから私と二人で
ぶっ壊れはじめ、もうなんというか魑魅魍魎というか単なるエロいジーオヤたちが
飛ばしまくる展開です。。。

よくわかりませんが、らーめん丼をローアングルから撮りまくる大会や
なんか、普段みんなストレスたまってるう?みたいな無鉄砲な飲み会に
ようやくマカイさんが登場。

と、今度は私が仕事というか、なんというかの電話につかまり、小一時間。
あははは。みなさん、すいません。野暮用です(違)

で、マカイさんも合流してようやくみんなが揃いました。
そこからはあまり時間もなかったのに、あーだこーだとワイワイ。
岐阜屋という舞台装置がこう楽しませてくれたことは言うまでもありません。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-2-1
電話番号 03-3342-6858
営業時間 9:00~1:00(L.O.) 金土~2:00(L.O.)
定休日 無休

Udon Dining 悠讃@飯田橋 「カレーうどん」

2012-08-25 00:00:00 | その他ごはん
一日打ち合わせ。
なのでランチは近場。

Udon Dining 悠讃でカレーうどん。。
ランチのみの大盛りを頼んだら、小さな丼なものの
ぎっしりうどんが。。。お腹パンパン。


甘めのカレーとぎっしりうどんでお腹パンパン。。
夜になってもお腹減らないなー。



TEL 03-3262-2424
住所 東京都千代田区飯田橋4-4-12 ワイズビル 1F
営業時間 [月〜金]
11:30~14:00
17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 土曜・日曜・祝日