加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

「発芽玄米だより」第23号の追記です。

2010-02-09 19:36:04 | Weblog
毎年、寒餅が終わるまでは風邪をひかないように、
寒餅が無事に終わるまではケガをしないように、
寒餅が終わるまでは、遠出をしないように・・・しています。

何しろ、チームを組んで沢山のなまこ餅を製造しますから、
怪我や病気で休むわけにはいきません。

寒餅の時期は、一年で一番忙しい週となります。
ですから、寒餅の準備、製造、発送まで、いつも以上に緊張しながら過ごします。

今年も沢山のご注文を頂き、誠に有難うございました。

何とか寒餅が終わり、外に出てみると、梅が咲いていました♪
この梅は、白加賀です。

スイセンが終わり、梅が咲き、もうすぐミモザが咲きます。
季節は着実に春に向かっています。

さて、「発芽玄米便り」23号で、湯島清水坂クリニックをご紹介しました。
私も、昨年の10月に伺った病院です。

食養相談をして頂けるということでしたので、
どのような病院なのか、とにかくお邪魔してみました。

「発芽玄米だより」の中で、湯島清水坂クリニックをご紹介させて頂けるか、
御相談に伺った次第です。

とても気持ちの良い、明るい病院でしたし、
理事長さんからも、掲載の快諾を頂きました。

ここから、23号の追記です。

お便りでご紹介しましたので、湯島清水坂クリニックが、
ナチュラル・ハイジーンの専門病院だと思われた方もあったかもしれません。

インターネットでお調べいただくと分かるとおり、
湯島清水坂クリニックは、安保・福田理論の病院です。

爪もみでおなじみの、自律神経免疫療法の病院です。

ただ、院長の宮島先生は、ご自身が「ナチュラル・ハイジーン」を体験しておられます。

宮島院長の食養相談は、じっくりと時間をかけて御相談できますが、
後半は、自律神経免疫療法の治療が含まれます。

また、3月からは、私が伺った際にお世話になった、
宮島 廣美先生の食養相談も受けられます。

加えて、西式の体操などのセミナーもあります。
とにかく食事の事、体のこと、丁寧に説明して下さり、
安心してご紹介できると思いました。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なまこ餅です。 | トップ | 断熱材のリフォーム・「こん... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事