加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

りんごの酵素ドリンク

2010-01-14 16:46:30 | ナチュラルハイジーン
去年の冬至前に仕込んだ「りんごの酵素ドリンク」です。

りんごは、贅沢に木村さんのリンゴだけを使いました。
昨年、いろいろなローフードの教室へお邪魔し、色々な酵素ドリンクを頂きました。

このリンゴの酵素ドリンクのレシピは、
TABI食堂さんのクッキングクラスで教えていただいたものです。

果たして、ちゃんと出来上がるか心配でしたが、美味しく出来ました♪

酵素ドリンクの面白いところは、味が日々変化すること・・・。
出来上がりを最初に口にしたとき、社長も私も、思わず
「美味しい!」と叫んでしまいました!

透明感のある、すっきりした甘みのあるドリンクが出来上がりました。
しばらくして、酸味が出そうなところで、濾して瓶に入れ、
今は冷蔵庫に眠っています。

好きな時に、少しずつ飲んで楽しんでいます。

酵素ドリンクは、通常砂糖か、レーズンなどを入れるのが普通ですが、
TABI食堂さんのレシピには砂糖が使われていません。
このドリンクも、リンゴの持つ酵素の力と、あとは水だけです。

リンゴの他にも、他の材料で楽しんでみようと考えています。

今回は、農薬の量が通常の栽培の8割減という「町田さんのりんご」をご紹介します。
長野県の北安曇郡で、出来るだけ農薬を使わないリンゴの栽培を続けておられます。

8割減、というのはとんでもなく大変な栽培方法です。
形は小ぶりですが、すっきりとした、とても美味しいりんごです。

それこそ、酵素たっぷりの酵素ドリンクも作れます。

価格も、ビックリするくらい良心的です。
一キロ当たり300円。

10キロの箱の場合、箱代込みで3200円です。
送料は別途かかります。

大体、2月位まで発送可能だそうです。

町田さんに直接ご注文下さい。
℡0261-62-9077 Fax0261-62-6294


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする