ポテト姫の気まぐれ雑記 part2

つれづれなるままに、気ままに綴るエッセイ集

しまった...。

2009-05-07 | 地域の話題

 以前に、ここでも書いた「美川憲一と桜塚やっくん、U字工事」たちがレポートしたという、「大洗・那珂湊」周辺で食べ歩いたグルメ番組(フジテレビ系)が、気づいたらオンエアが終わっちゃってました。ザンネン...。

 オンエアがいつなのか? テレビ局のHPは時々チェックしてたんですけどねェ...。

 誰か、録画してた人、いないかなァ...? 

 涸沼湖畔にある、お食事処「いきいき」も、紹介されたそうで、オンエア後は、混みあって大変だったそうな...。 やはり、テレビの影響は凄いんですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大洗ベリーフィールズ」に行ってきました。

2009-05-05 | 地域の話題

200905041440001

 大洗町内でも「イチゴ狩り」ができる所として、最近話題になっていた「大洗ベリーフィールズ」に行って、「イチゴ狩り」を楽しんできました。

 今までにも、何度か「イチゴ狩り」を経験したことはありますが、普通の「ハウス」に入って、しゃがんで獲るスタイルばかりでした。でも、ここのは、「立ったまま」獲れるのが画期的ですね。「目の高さ」にイチゴがあるので、「食べごろの」イチゴを探すのも楽です。

200905041439000 200905041440000

 若きオーナーご夫妻によるアイデアが、いろんな所に散りばめられた、新感覚のいちご農園、ぜひお勧めです。

 帰りには、管理栄養士の資格を持ち、かつては専門に教えてらしたという、奥サマ手作りの「いちごクッキー」をいただき、お茶のサービスも...。

 オーナー様と少しお話しする時間があったので、尋ねてみたところ、一度別の職業に就いた後、新に学校に入りなおして農業を勉強し、更に、そこを1年ほど休学して、ドイツに留学してきたとか...。いやはや、留まるところを知らない向上心が素晴らしい...。

 今シーズン、まだ間に合うようなので、お近くの方、ぜひどうぞ。 私は、ジャム用の屑イチゴを予約しようと思っているところです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日フッフ~♪ ?

2009-05-04 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日の朝、娘に「そういえば、今日は何の日だか知ってる?」と、ふと尋ねてみました。すると、「う~ん、『けん...』『建国記念日』!」と答える。ついでに、同じ質問を夫に振ってみると、「.....何だっけ、思い出せない...。」。 ダメじゃん...。「正解は、『憲法記念日』。」

 そんなことを話しているうち、「じゃ、4日は? 5日は?...」という話に盛り上がって来ました。そういうクイズ系の話が大好きな末っ子が、話に食いついてきて、得意になって答えまくる。「4日が『みどりの日』で、5日が『子どもの日』!」

 「じゃあ、4月29日は?」 「『昭和の日』!」

 そこで、『みどりの日』にどんな歴史があるのか、という話題になり、「4日はね、もともと何の日でもなかったの。たぶん、飛び石連休がめんどくさいので、ついでに休みにしちゃって、しばらくの間は『国民の休日』って呼んでたんだもの...。それが、昭和時代『天皇誕生日』だった4 / 29を『みどりの日』と呼ぶようになって、その後、やっぱりその日を『昭和の日』と呼ぶようにしたから、ついでに4日を『みどりの日』にしたんだと思うよ。」と、私なりの解説をしときました。

 「で、その『何の日クイズ』は終わりなの?」と末っ子が催促するので、次々と続けながら、最後は、メチャクチャな方向に進んで行きました。

 そこで、問題。次の日は、それぞれ『何の日』でしょう? (※休日とは限りません。)

  1. 2月11日
  2. 2月22日
  3. 3月10日
  4. 7月10日
  5. 10月10日 (『元・体育の日』以外で)

 祭日自体が、コロコロと動かされてる昨今では、「何の日」なのか? なんて考える人の方が、少なくなってるのかもしれないですね。

 そこで、私の持論。天皇陛下が崩御されるたびに、新天皇の誕生日が「休日」になるよりは、「天皇誕生日」として、移動?していけばいいのに...なんて思いますね。このままでは、「休日」が増えすぎる...。(日ごろ、家にいることが多い、きわめて主婦的な発想かもね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の「おふじやま教室」にて

2009-05-03 | 地域の話題

200904281522001 200904281546002_2 200904281546003_2 天気が良かったので、「わくわく科学館」の庭に行って、遊びました。

200904281547000_2 200904281547001_2

 「あみ型」の「トランポリン」?では、「でんぐり返り」をしてみたり...。 私も、トランポリンに乗ってみましたが、バランスをとるのはけっこう難しく、運動神経がヤバイことが、子どもたちにバレバレ...。「トロっ!」とか言われるし...。

200904281512000 200904281514001 200904281512001 遊具のある場所の近くに、「森」というか、どちらか言うと「土手」に近い感じの場所があり、そこで「ドングリ拾い」をしている子どもたちもいました。

 狭い場所なのに、ドングリは結構たくさん落ちている...。

 ふと見上げると、椿の花がキレイに咲いてました。

200904211651000  室内では、ダンボールをくっつけて、自分たちで作った「キャタピラー」が大人気。 そういえば、昔、流行りましたよね、こういうの...。

 「今度、大きいダンボールを入手して、体育館で競争しようか...?」との案も出ていたり...。200904211652000

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕陽と涸沼川

2009-05-01 | ビューティフル!

200904301807001

 夕陽がキレイに見えたので、また、涸沼川沿いにある「桜道公園」へ、行ってみました。でも、いつも思うけど、実際は、「もっと赤い」んです。

200904301808000_2

 「夕陽に映える涸沼川と釣り人と少女」

 ふと、下の方を見ると、偶然「絵になる光景」を見つけたので、思わずパチリ。

 涸沼川の向こうには、「田植え」の準備ができた田んぼが広がり、まるで川がいくつもあるみたい...。

200904301809000

 「舟のある風景」

 このアングルから見た涸沼川は、いつも感心しますね。 右奥に見える、こんもりした「山?」を、地元では「カマグチ山」と呼ぶらしい...。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする