MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

飛行機雲の色々

2010年12月26日 | 写真

年の瀬にのんびり飛行機雲を追っているほどの余裕は無いと思いますが、
時には様々な光景を見せてくれるので面白いです。
そんな飛行機雲の写真を紹介します。

巻頭の写真は、綿雲の中に消えていった飛行機雲。タンポポの種が飛んでいるような・・・・

日没時に現れた輝いている長い長い飛行機雲。富士の麓付近(写真右側)から西の空を横切っていました。
このようなルートでの見え方は珍しく、旅客機ではなく軍用機かもしれません。


ポタリング中に上空に現れた飛行機雲。


乱気流なのでしろょうか?
途切れ途切れの飛行機雲、旅客機も確認できました。


茜色の筋状の雲の中を一直線に横切った飛行機雲。


直前に発生した飛行機雲を串刺しするように出来た飛行機雲。


夕景の中には数本の飛行機雲が確認できます。


観天望気的には、飛行機雲が出るときは天気は下り坂になると言われていますが、
松戸周辺から見えた場合に限れば、あまり当てにならないようです。
コメント