MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

赤銅色の月の出を見よう!!(21日は皆既月食)

2010年12月19日 | あらかると
あさって21日は皆既月食が見られる。
東京の月の出は16時22分頃であるが、すでに皆既月食は進行中て、
17時17分頃に食が最大となる。

皆既月食といっても月が見えなくなるわけではなく、
太陽光が乱反射することによってうっすらと赤銅色に見えるのである。
詳細については国立天文台のホームページ(こちらから)を参照してください。

今のところの天気予報では曇りのようであるが、晴れることを期待したいと思う。



なお、この皆既月食を今から画像に収めようと
試し撮りをしている人が居た。
手作りの超望遠レンズを新たに組み立て直した「じいちゃん」である。
すでに12月17日のブログに掲載しているが、その解像度は素晴らしいもので、
クレーターの陰が確認できるほどです。
一見の価値があります。
じいちゃんのブログ「元戦士の日記」はこちらから


コメント