港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区の情報、まちづくり情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

高輪ゲートウエイ駅開業その2

2020-03-15 18:34:02 | 高輪地区のできごと
3月15日高輪ゲートウエイ駅を再び自転車で見に行く。
相変わらず、駅周辺はすごい人出であった。このあたりよく通るがこんな人出は初めてである。
伊皿子坂を下りて交差点を渡り、第一京浜を南に行き、桂坂との交差点から新駅にアプローチ。
第4北街区と第4南街区に当たる。実感としてこの2街区だけでもかなり広い。全部完成したら、想像を絶する街が実現するだろう。
暫定開業なので、まだ駅前広場がない。自転車置き場はあったが、タクシー、乗用車が道路に駐車している。
第4北街区、第4南街区予定しているイベントがコロナウイルスの影響で延期になっているので、幕が張られて中に入れない。
第一京浜は広く交通量が多く、高輪地区と新駅周辺地区と分断されている。高輪地区との連携は第一京浜を跨ぐデッキが絶対必要と再認識した。
やはり、周辺道路の交通量も増えているような気がする。特に、伊皿子交差点のあたりが今後問題になることが予想される。
二本榎通りも歩道が狭いので、心配である。
このような大規模開発は、周辺地域との関りを大事にしてほしい。そうしないと開発地区だけが居留地のようになってしまう。

計画図

第4南街区当たり

駅前の方を見る

新駅を通りから見る。電車がよく見える。


新駅の通り タクシー、乗用車が列になっている

開発地区の南北に通じる道路

駅の正面の道路

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪ゲートウエイ駅開業

2020-03-14 15:35:42 | 高輪地区のできごと
3月14日、開業した高輪ゲートウエイ駅を歩いて見に行く。
11時ごろ、雨が降る冬のような寒い日なのに、大勢の人が来ているのに驚く。皆、見学に来た人たちだ。
コロナの影響も感じられない関心の高さがうかがえる。
駅周辺で工事中のところは幕が張られている。イベント用のテントもできているが、コロナの影響でイベントは開催延期になっている。
デッキに上るエスカレータと大きな階段が設置されているが、暫定的なもので最終的にはなくなるようである。
ゲートウエイ駅は、今は大きく存在感がある。エスカレータに乗り、改札を通って入場する。改札のタッチは横でする。
駅はまわりはガラスで囲まれ、屋根も半透明、駅上部が大きな吹き抜けとなっているので、明るく開放感があり、エキマチ一体化のコンセプトが感じられる。
山手線の駅はどこも暗いイメージなので、この明るさは新鮮である。
屋根のトラスは結構ごつくて、軽快な感じはしなかった。
柱や梁の鉄骨に杉の板を張り、和の雰囲気を演出しているがあまり効果は感じられない。
案内ロボットを見たが、大勢の人に囲まれており、どのように案内するのか把握できなかった。
店舗も開業していないようだった。
電光表示の案内板などはセンスがあり、わかりやすい。
雨の中、写真もうまく撮れなかったので、もう少し時間が経ってから再度リポートしたい。

第一京浜入り口の道路

駅の方に向かう道 工事中の部分は幕が張ってある


イベント用のテントが見える

高輪ゲートウエイ駅

デッキからイベント会場あたりを見る

デッキと改札のあたり

改札と駅の表示

駅内部

駅から街の景色が見える

ホームを上から見る

LEDの照明とパネル

案内ロボット


駅の内部空間

ホームから見た空間

ホームから外の景色がよく見える

ホームから見るイベント会場





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上皇陛下ご夫妻、3月31日高輪皇族邸に!

2020-03-13 18:09:22 | 高輪地区のできごと
報道によれば、上皇陛下ご夫妻、いよいよ3月31日高輪皇族邸にお引越しされることが決まりました。
滞在されるのは、1年半以内とのこと。
上皇陛下ご夫妻が高輪においでになられるのは、地域にとってとてもうれしいことですが、なにせコロナ騒ぎのこのご時世。
静かに温かくお迎えしたいです。
上皇陛下ご夫妻、体調に十分ご留意していただきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりつつある渋谷

2020-03-08 09:48:30 | 日本の街から
渋谷駅とその周辺は今変わりつつある。
渋谷駅はわかりにくい街として、定評がある。鉄道が立体的に入り組んでいるため、わかりにくくしている。
最近訪れてみると、大分わかりやすくなったように感じる。それは、表示や案内図が整備されつつあるからである。
表示に従って歩くと目的の場所に行くことができる。
それとスクランブルスクウエアビル、渋谷ストリーム、ヒカリエなど高層建築物ができ、方向を把握しやすくなっているかも知れない。
それでもまだ、工事中の建物が多くて迷うことがある。駅周辺すべて完成すれば、歩いて楽しめる街になるだろう。
現在でも、随所に面白い空間ができている。
渋谷駅は東西南北にこれから街が延びる可能性があり、それぞれの方向の街に個性があり、全体として多様性がある魅力的な街になることが期待される。
高層ビルの上部はオフィス、ホテルなどで、丸の内などと違ってベンチャービジネスをターゲットにしたオフィスを目指している。
渋谷の魅力は、新しさ、若さ、活気があふれていることだろう。

全体計画図 渋谷駅前エリアマネジメント協議会提供資料

全体配置図 同

地下鉄銀座線のホーム 新しさを感じるデザイン

あちこちにある表示板がわかりやすくしている

銀座線と東口広場をまたぐ空中歩廊との間の空間


空中歩廊 なかなかよい空間になっている

空中歩廊から見える景色

渋谷フクラス

渋谷フクラスの内部 デジタル忠犬ハチ公がある

旧ハチ公前広場

ハチ公の像はなくなっている


高層建築物が目立つ

電光表示の地図など

渋谷ストリーム周辺の空間

渋谷ストリームのビル 外観に変化を持たしている

渋谷川を上空から見る

高速道路と歩道橋の構成が面白い




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!211万PVを突破しました!

2020-03-06 08:20:08 | 港区まち創り研究会
祝い!ブログ開設から3251日目で、211万PVを突破しました!
現在までの総アクセス数は2110090PV、総訪問者数は589097人です。
昨日のアクセス数867PV、訪問者数は381人、週間アクセス数4507PV、週間訪問者数は2144人です。
ご高覧ありがとうございます。これからも港区、まちづくり情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区情報紙みなとっぷ41号が発行されました

2020-03-05 09:27:08 | 新宿
3月3日高輪地区情報紙「みなとっぷ」41号が発行されました。
表紙絵はちょっとかわいい鬼の絵が惹きつけられます。絵を描いてくださった瀧下和之さんは、この個性的な鬼の絵で売り出している若手の人気作家です。
鬼のfigureもあるそうです。巻頭文はオリンピックをひかえ、「日本人のこころ」でおもてなしというタイトルでまとめました。
41号はなんとなく「健康」に関する記事が多くなりました。
2ページの岡部美樹さんは「フランス料理アカデミー」に日本人女性初の会員になられた方です。
料理に美味しさだけでなく、健康にも十分配慮されているとのことです。
2ページ下段は白金台どんぐり児童遊園で毎朝行われている健康体操「練功十八法体操」の山内英徳さんからご紹介いただきました。
「練功十八法体操」は中国の健康体操として世界中の人々から愛されています。
3ページの「この街にこの人あり」はイグノーベル賞を受賞された北里大学名誉教授馬渕清資先生を取材しました。
馬渕先生は人工関節の先駆的研究者、関節をすべりやすくするためにバナナの皮がなぜすべるのかを研究されたそうです。
ユーモアたっぷりに、面白いお話をしていただきました。同時に、環境問題の話などとても勉強になりました。
4,5ページは「目黒通り」を取り上げました。目黒通り、記事の材料が多く読み応えがあります。レイアウトの関係で写真が小さくなってしまったのが残念です。
6ページ上段は、森口けいこさんからのアレルギーを持つ方でも食べられる料理の紹介です。ユニークで貴重な料理の提案です。
6ページ下段は画家の阿部慎蔵さんの飼猫のマリーちゃんです。日本では珍しいスフィンクス種の猫です。活発そうです。
7ページは子ども編集室の記事です。子ども記者のみなさん、取材に、記事を書くのに、一生懸命取り組まれました。
子どもたちの楽しい記事をごらんください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日家でひなまつり

2020-03-04 09:11:24 | 個人
暗いニュースばかりが続き会合が中止ばかりなので、家で1歳半の孫のために、3月3日、娘がささやかなひなまつりを行った。
ひな人形は、40年以上前に私の母と妻の母とで買ったものである。
ささやかなひなまつりでも心が和む。孫も大喜び。

40年以上前のひな人形

ちらし寿司とお手製のババロア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス対策

2020-03-03 08:32:45 | 個人
昨日から今日、NHKなどで呼びかけを行っている「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長」である尾身茂先生から直接、数分、お話を聞く機会があった。
内容は報道されている通りで、
① 軽症または無症状の若者があちこち歩き回り感染を拡大させる恐れがある。
  若者の行動自粛が感染拡大を防ぐ、大きな鍵となっている。
② 北海道の感染者数は、実際は公表されている数字よりずっと多くなっている。
③ ここ1,2週間、北海道の感染者の拡大を防ぐことに全力をあげたい。
  この1,2週間で感染が防げなければ、日本全体打つ手がなくなる。
  何としても、若者の行動の自粛が必要である。
  そのために、専門家会議が呼びかけを行っている。
④ 次に危ないのが大阪、東京の順になっている。
先生のお話から事態は報道されているより、さらに深刻で危機的なようである。
ともかく、よどんだ空間での人との接触は1,2週間控えるしかないようだ。
私も毎日人と会う機会が多く、かつ高齢者であるので、生活スタイルを変えるしかないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪ゲートウエイ駅周辺の状況

2020-03-02 22:47:24 | 高輪地区のできごと
2020年3月1日時点の高輪ゲートウエイ駅周辺状況を見る。
駅周辺の区画整理事業はある程度終わっていて道路も整備されているようだが、中には入れない。
建築資材なども積まれていて、本当に3月14日暫定開業できるのだろうかと思う。
第一京浜沿道の建物も解体中であり、まだ解体されていない建物も多くある。
駅だけはできて、まわりは工事中が続くのだろうか。イベント用のテントもすでにつくられている。

高輪ゲートウエイ駅周辺の計画図

伊皿子坂から降りてきた道路と第一京浜との交差点 右が公園の計画

桂坂から下りてきた道路

高輪ゲートウエイ駅の南に建つ仮設の建物

地区はまだ工事中

第一京浜沿いの建物の解体工事

まだ、解体されていない建物も多く残っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020東京マラソンを見に行く

2020-03-01 12:21:02 | 高輪地区のできごと
2020東京マラソンを第一京浜の大木戸跡地(行き)と泉岳寺駅(帰り)あたりから見ていました。
大木戸跡地は道路にせり出しているので、ランナーがよく見えます。
沿道は、自粛しているためかそれほど人出は多くなかったです。
孫も含めて家族で応援。
最初車椅子ランナーが通りましたが、早いのにびっくり。腕の力であれだけスピードがでるのは驚きです。
外国人ランナーに続いて、大迫、井上、設楽たちのランナーの姿をはっきり見ることができました。
大迫は全く疲れた様子がなかったです。大迫、日本新記録更新ですね。凄い!

車いすのランナー

先頭のランナー

大迫などのランナー大木戸あたり

後方のランナーは大迫




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする