港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区の情報、まちづくり情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

2011年 港区まち創り研究会の活動をふりかえって

2011-12-30 09:21:47 | 港区まち創り研究会
今年は、東日本大震災があり、日本の大変な年でしたが、当研究会も振りかってみればいろいろなことがあった年でした。

1 公開講座の開催
 今年は、公開講座を8回行い、延べ200人以上の方が参加しました。自転車のまちづくりに始まり、区議会や田町駅東口の開発、防災連続講座、市民参加のまちづくりと分野は多岐にわたりにどの会も熱い議論がありました。

2 Kissポート財団からの助成
「市民参加のまちづくり研究」がKissポート財団から「自主企画」として助成を受けました。助成額は3回の講座で合計6万円ですが、講師代などを支払うことができました。

3 定例会の開催
 一時途絶えていた毎月1回の定例会を年の後半から開始しました。
会員相互の交流を図れて楽しい定例会です。

4 区議会議員候補者アンケートの実施
 区議会議員候補者の意見をきちんと聞こうということで、一民間の団体として異例の候補者アンケートを行いました。13人の候補者の方から回答をいただきました。回答はいただいた方は、難しい質問にもきちんとまじめに回答していただきありがたかったです。
これからも、選挙があったらこんなアンケートを実施していきたいと思います。
また、区議会議員や候補者の方も公開講座に数多くご出席いただき、ありがとうございました。
 
5 ブログの開設
 区議会議員候補者アンケートの回答を公表するために、ブログを開設しました。最初はアクセスが1ケタであまり意味がないと思っていましたが、継続していくうちにアクセス数が増え、今では1日300件を超え、開設261日目で42000件を超えています。

6 会員個人の活動
 会員の方がそれぞれいろいろな団体や区民参画組織などで巾広く活躍されています。

7 残念なこと
 当研究会を側面からバックアップしていただいた日本建築家協会港地域会の野老さんが亡くなられたのは、本当に残念なニュースでした。しかし、その後、大倉さん、今井さん、鈴木理巳さんなどの方が引き続いて当研究会を支援していただいています。

8 来年に向けて
 港区で実際に、まちづくりの活動を行おうということ、バス停留所の環境の実態調査をまず、実施することになりました。
 来年2月には、3回目の市民参加のまちづくり研究で横浜市編を行います。
公開講座も何らかの形で続けたいと思います。
 また、会員も少しずつ増えており、病気のためお休みしていた会員の方も来年は、復帰される見込みもあり、活動も活発になりそうです。
 いろいろな団体とのネットワークづくりも視野に入れていきたいと思います。
 今後の「港区まち創り研究会」の活動にご期待ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の街から30 ホーチンミン市 | トップ | 2011年 安藤・個人の活動を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

港区まち創り研究会」カテゴリの最新記事