今日は、この街にいます。

昨日の街は、懐かしい記憶になった。そして・・

501 五木(熊本県)私とて盆が早よ来りゃ早よ戻る

2013-04-13 21:59:14 | 熊本・鹿児島
九州の地図を眺めていて、人吉からまっすぐ北上する道の先に「五木」と「五家荘」があることを知った。子守唄と、平家の落人伝説が思い浮かぶ里である。私のイメージではいずれも秘境中の秘境のはずだ。訪ねてみたいけれど、無事に帰って来られるだろうかという思いも湧く。そこで五木村観光協会を探し、電話で問い合わせてみる。「普通の車で行けるでしょうか?」。対応に出た女性は「大丈夫ですよ」と言ってホッホと笑った。 . . . 本文を読む
コメント

500 人吉(熊本県)球磨川の瀬音に目覚め人は善し

2013-04-13 11:00:14 | 熊本・鹿児島
夜通し驟雨が続いたのだなと思いつつ目が覚めた。肥後・人吉の朝である。本降りになったに違いないと窓を開けると、それは眼下の球磨川の瀬音なのだった。ホテル最上階の部屋まで届くほど、急流はせめぎ合い響いている。橋を行く人は傘を差しているものの雨脚は微かで、対岸の城跡は靄に包まれている。仲居さんは「大雨になると、その中洲も流れに埋まってしまいます」と事も無げに言ったけれど、それは恐ろしい光景であろう。 . . . 本文を読む
コメント