今日は、この街にいます。

昨日の街は、懐かしい記憶になった。そして・・

134 住吉(大阪府)・・・反橋を渡れば社殿の船が行く

2008-05-30 13:59:17 | 大阪・兵庫
スミヨシという響きを耳にすると、磯の香の漂い来たるを覚え、海を思い浮かべる。わがDNAには、スミヨシ=スミノエ=ミナト=ウナバラ・・・が環となって連綿と続いているらしい。そしてその環は決まって「神」で結ばれる。全国津々浦々、湊のあるところ、常に住吉の神が鎮座しておられる。津も浦も、ミナトである。「津々浦々」とは「住み善し」のことか。こんなことに感懐を覚える私は、海の民の末裔なのかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント

133 江戸川橋(東京都)・・・水辺にて江戸の名残りの芭蕉かな

2008-05-03 19:58:53 | 東京(区部)
「江戸川橋」は地下鉄の駅名になっているせいか、耳慣れた響きがある。しかし東京に江戸川橋という地名はない。江戸川区に江戸川という街があるけれど、そこのことではなくて、文京区の神田川に架かる橋の名前である。なぜ「江戸川」なのか、川に沿って続く「江戸川公園」を歩いていて、永年の疑問が解けた。神田川はかつて、中流域のこのあたりが「江戸川」と呼ばれていたと、案内板が説明してくれたからだ。 江戸のころから . . . 本文を読む
コメント