日々適当

hibitekitou

本当に7.5がくるのか?

xsi |2009-02-22
ほんとに来るんですか。 [Junki The Junkie's Junkyard]

によると、7.5が月曜日にでも出ちゃうらしい。
でもって名前もSoftimageらしい。Autodesk Softimage。不思議な感じ。
お値段はいくらになりますかね。保守体系はどうなりますかね。欧米並の値段になるといいですね。でも、欧米においてもAvid時代より安くなるなら、それはちょーっと勘弁かもしんない。それはイコール開発力の低下ってことになりそうだから。低下しないならがんがん安くしてくださいよ、オートデスクさん。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

セキュリティ強化で困った事

pc |2009-02-20
いや、まぁ自分が悪いといえばそうなんですけどねー。

セキュリティ意識の高まりにより、職場では時間が経つとスクリーンセーバーに遷移し、それを解除する場合はパスワードが必要とするよう設定することが義務づけられました。そうなってから時間はそこそこたっていますけどね。
でも、今日、ちょっと困ったことになっております。

や、レンダリングをかけたのですよ。
レンダリングは時間がかかるもので、自然、スクリーンセーバーに入り解除にはパスワードが必要という状況となります。
それでも普通は当然問題ないわけですけどね。今回は、ディスプレイスメントのパラメータを変更して(メモリ消費量が増える方向で)回したんですよ。そしたら、スワップしちゃったみたいです。で、キーボードが反応しなくなりました。
マウスは動いているんですけどね、キーボードが反応しない。

CPU切替機をキーボードは介しているのでそれが原因かと思われますが、そのため、スクリーンセーバーから抜けることが出来なくなっているのですよ。
仕方が無いので、そのまま明日まで放置することにしたのですけど、明日も復帰していなかったらどうしよう…。
強制電源オフは怖すぎるしなぁ…。

スクリーンセーバーさえ無ければ、マウスのみでアプリの強制終了まで持っていける可能性があるんだけど。むぅ、って感じです。

追記
翌日もやっぱりキーボードが応答しないので、ブッチしちゃいました。
幸い、OSの修復行程も経ることなく起動してくれました。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iDiskの共有機能

mac |2009-02-18
待望の「MobileMeのファイル共有機能」を試す [マイコミジャーナル]

うおっ、そんなことになっていたのか。
これが出来るようにならないか、ずっと思っていたのですよ。
これでこっそり仕事にも…。

使い方も簡単ですね。
その結果、送られてくるメールはこんな↓ので結構分かりやすし。
まぁ別途パスワードを教えておく必要はありますがね。



ありがたい機能が追加されておりました。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

MacBookでのSoftwareUpde

mac |2009-02-15
MacBookで動くVistaにて。



Software Updateが起動しました。
これは、BootCampのドライバ系を入れるとはいるものなのかな?
それ以前にQuickTimeを入れているから、どっちから入ったのかよくわからないでおります(どちらでもいいけどね。正常に動いているなら)。

64bitじゃなく32bitで動かしているメリットは、MobileMeコンパネを入れられる事でしょうか。



ブックマークを同期できるようになったのはちょっとよいかなぁって思いました。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

あらかじめ用意されたプリセットを使うのでなければ

xsi |2009-02-15
ある程度シーンを自分で作り込む必要がある場合、狭い範囲の風景系は(僕の場合は)XSIで組んでしまった方が有利かもしれない、とか思う今日この頃。

hairを使って、そこにインスタンスを割り振る事が出来るXSIは、つまりはこれってVueのEcoSystem同様のことを行っているというわけで。そのインスタンスソースの編集のやりやすさ他の柔軟さは、Vueではとってもやりづらい事となります。

とはいえ、さすがに地平線の彼方まで埋まる植物って表現は(たぶん)XSIであってもつらいでしょう。そんな時はVueを使うのが正解なんだろうなぁ(7になってそこがさらに強力になっている、らしいし)。

ばらまきについては、ICEのParticleを使ってもいいのだけど、植物系はhairを使った方が簡単かな。
や、ICEでhairの制御が出来るから、最終的にはそうした方がより柔軟性が高まるというものか(まだICEでhairはやった事が無い)。
とかなんとか、そんな事をぐだぐだ考えている日曜日です。


ソースとなるオブジェクトが適当すぎ…(^^;
コメント ( 0 )|Trackback ( )

大成建設株式会社

movie/anime |2009-02-15
去年末だから今年頭だか、それぐらいから思っていた疑問を思い出して、ちょっと調べてみたこと。

大成建設株式会社


大成建設のページにもありますな。
新海さんっぽいとか思ってみていたのだけど、本人のサイトでは特に触れていた記憶もないわけで…。
中の人によると、監督は田澤潮さん/美術が丹治匠さんだそうで、なるほどと納得です。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

シャングリ・ラ

movie/anime |2009-02-15
小説原作でアニメ化されるんすね。

シャングリ・ラ公式サイト

キャラクターデザインが村田蓮爾氏ということで、それはそれで良い感じなのだが、小説の挿絵を描いていたのが吉田健一氏なんだよね。
本人作画の元、動いているところを見てみたかったりはしました。

って、小説読んだ事ないけど(^^;、
アマゾンの書評では
’05年、そこで6人のミステリ評論家たちによって国内部門の第1位に輝いたマニアックな作品である。また「このミステリーがすごい!」の’05年国内編第16位にもランクインしている。
って書かれているし、SFな舞台で繰り広げられるミステリーって感じなのかな。

今度読んでみよっかなー。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

SPHのテスターを募集しているね

xsi |2009-02-06
SPH Fluidsを開発している人が Topic: ICE SPH Fluids simulator, looking for testers! ってスレッドを立ち上げていますな。

リリースも近い感じでしょうか。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

modo 401 preview

cg |2009-02-06
modo 401 Preview [Luxology]

modoも次期バージョンページが開きました。
これだけ見ると、ファーとボリュームライトの搭載とインスタンスリプリケーターぐらいのアップグレードのように見えてしまうわけだけど、どんなもんになりますかね。
過去、公開された401がらみのムービー以外に何か良さげなものがあるとアップグレードする意欲もわくというものですが…。

追記
Marsにも日本語のページが出来ていました。
modo 401 Preview
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Lightwave CORE

cg |2009-02-05
Newtek

Lightwaveの次世代だそうです。
HardCORE teamというものに加入することで利用できるようになるそうで、僕なんかは7.5でバージョンが止まっているのだけど、9.xにアップグレードすることで1年期限で加入できる模様。Q4にリリースされる雰囲気なので、COREを無償で手にいれられるよってことですかね。

CocoaアプリケーションとしてMac版は登場するので、64bit対応も考えられましょうか。Linux版も登場するようです。
シミュレート系も強化されているようで、physics, cloth, hair and other solversという要素が互いに影響し合えるみたいっすね。
スクリプティングの言語としてはPythonを採用し、UI周りはQtを利用しているみたいなことが書かれています(Cocoaで書かれたQtは既に存在してるんで、Mac版も安心?)。そしてシーンファイルがCOLLADAベースのものになるらしく、これはシーンファイルにオブジェクト、マテリアル、アニメーション、各種設定の要素が含まれるものになるのでしょうか。

まぁきっとプラグイン関係とかLightwave 9.xまでのものは全滅というかむしろそうあってほしいものです。
全面書き換えしているのならそうなる可能性は高いでしょう。そのような初ものを触りたいがために、さて、アップグレードはどうしようか…。
とりあえずディーストームから何か発表があるのを待ちますかね。

追記
Coreはサブスクリプション的制度に加入する事で登場後真っ先に使用できるけど、従来通りアップグレードするという選択肢もあるみたいだね(ソースは2ch)。
コメント ( 0 )|Trackback ( )