日々適当

hibitekitou

重い腰を上げてみて後悔してみた

cg |2005-01-26
仕事で使用しているXSIAdvancedなんですけど、これのサテライトレンダリングってのを、設定面倒くさそうだし、ってことで長らく放置してきました。

んでも、いよいよパワー不足でにっちもさっちも行かなくなってきたので、重い腰を上げてダイキンのサイトなんかに行ってみたらですね、これがもぉすんごくお手軽な設定で可能ということが明らかになったのです。

ってことで、現在、サテライトレンダリングで6CPU、それとは別にバッチレンダリングで2CPUの計8CPUを使用して計算をかけております。

早く設定しとくんだった…

ダイキンのページや上でリンクしてある製品紹介ページによると最大12CPU回すことが出来るようなので、そう考えると、XSIってものすごくお得なのではないか、と思えるようになってきましたですね。¥987,000でmental rayを12CPU使ってまわせるんですから(12という数字は、1スレッドあたり6CPUを2スレッドということのようです。つまり、マシンさえあるのなら同時に2シーンを高速に回せるわけですね。もちろん、mental rayを単体で買っていけば、そのライセンス分だけCPUの数は増えていきます。そのmental rayですが、1ライセンス12万円弱から15万円弱(契約本数により違う)という事を考えると、6とか12とかいう数字がいかに破格か分かると思います)。

ちなみに、¥294,000のEssentialsも最大6CPU使ってまわせるそうなので、こっちなんか激安と言えるんじゃないでしょうか。(でもって一番お安いFoundationは2CPUで回せて¥78,000だったりします)

念のため。XSIの値段の差はmental rayでレンダリングが何CPU回せるかという違い以外に、当然機能差が存在します。詳しくはここを見ましょう。

注:XSIを長期にわたって使おうと思ったら、年間保守が必要で、それがAdvancedで年間¥262,500、Essentialsで¥168,000かかりますが、まぁこの辺は最新環境を維持していく為の必要経費、ってことで…。(んでも、個人が趣味でってのにはちょっとつらすぎる金額っすな。)

ついでに、Softimage.jpからたどれるユーザーストーリーにハウルがありますけど、そこの城が動く様子のメイキング的動画はちょっと「おぉ」と思わせてくれますよ(CGをちょっとでもやったことがあるなら…かもしれんけど)

追記
とかいって喜んでいたら、Max使いに冷水を浴びせられたよ。いいけど。

追記
Maya 6.5のUnlimitedにおいて、8CPUまでのサテライトレンダリングがサポートされるそうな。Completeは2CPUなので、Essentialにおけるレンダリングパフォーマンスのメリットはあるけど、Unlimitedに対してはほとんどなくなりましたなぁ(苦笑)→もちろん、レンダリングパフォーマンスだけで優劣を判断する愚かさは承知しておりますよ?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

リンガフランカ/滝沢麻耶

book |2005-01-26
昨年、アフタヌーンにて短期集中連載されていたマンガ。

リンガフランカ アフタヌーンKC[Amazon.co.jp]

読み始めた時、短期、って事を全然知らなかったものだから、最終話って知った時、えらくがっかりした憶えがある。ってことで、今日アフタヌーン読んでて、単行本が来月23日に発売されると知り、かなり喜んでおります。書き加えられているようなので、それも期待です。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

WindowsでAppleの30インチをつかえるビデオカード

pc |2005-01-26
Matrox Parhelia™ DL256 PCI[Matrox]

ところでなんでPCI ( or PCI-X ) なんですか?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

出荷されたらしい

mac |2005-01-26
________________________________________________________
M9780J/A ILIFE'05 RETAIL FAMILY PACK-JPN 1
________________________________________________________

上記の商品は、以下の住所に出荷いたしました:

iLife '05
iLife '05
[Amazon.co.jp]

コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・