日々適当

hibitekitou

Mac mini Late 2012

mac |2012-10-31
Mac mini Mid 2011を所有している身としてはちょっと気になるわけです。
って事で比較表を作ってみました。


  Mid 20112.3GHz Mid 20112.5GHz Late 2012 2.3GHz Late 2012 2.6GHz
CPU 2.3GHz Dual Core Core i5

2.5GHz Dual Core Core i5

Option
2.7GHz Dual Core Core i7

2.5GHz Dual Core Corei5

2.3GHz Quad Core Core i7

Option
2.6GHz Quad Core Core i7

CPU世代 Sandy Bridge Ivy Bradige
Memory 2GB 1333MHz DDR3 4GB 1333MHz DDR3 8GB 1600MHz DDR3
メモリ最大値 8GB(16GB搭載可能だが稀に不都合がある) 16GB
ストレージ

HDDが基本

2.5GHzモデルはオプションで256GB SSDを選択可能(プラスしてHDDも搭載可能)

HDDが基本

2.5GHzモデルはオプションで256GB SSDかFusion Driveを選択可能

グラフィック Intel HD Graphics 3000 (288MBをメインメモリと共有) AMD Radeon HD 6630M 256MB DDR5メモリ Intel HD Graphics 4000
入出力
  • Thunderbolt x 1
  • HDMI x 1
  • Firewire 800 x 1
  • USB 2.0 x 4
  • SDXCカードスロット
  • ギガビットEhternet x 1
  • オーディオライン入力・出力
  • Thunderbolt x 1
  • HDMI x 1
  • Firewire 800 x 1
  • USB 3.0 x 4
  • SDXCカードスロット
  • ギガビットEhternet x 1
  • オーディオライン入力・出力
通信機能

Wi-Fi 802.11a/b/g/n対応

Blutooth 4.0


Mid 2011のサーバーモデルは下位モデルのCPUを2.0GHzのQuad Coreにしたような構成ですね。ただしHDDは2発。GPUのメモリはメインメモリから384MB流用するそうです。このコンセプトはLate 2012も同様だけど、こっちは上位モデルのストレージをいじったような構成です。

こうして並べてみると、上位機種のCPUのパワーアップ具合がまぶしいです。USB 3.0というのもうらやましいし、GPUがIntel HDじゃなければ後先考えず突撃していたかもしれません。
とはいえ、Inte lHD 4000は、Open GL系ではRadeon HD 6630Mよりも良い結果が出ているようにも思えます。
Open GL 3.1とOpenCL 1.1に対応しており、まぁMoutain Lionは3.2まで対応しているようなんですけど、だいたい大丈夫でしょう。Final Cut Pro X, Motion 5, Compressor 4の動作条件も満たしていそうです。Final Cut Pro X, Motion 5, Compressor 4:グラフィックカードの互換性 [Apple]

ふむ、なかなかよさげですよ。
2.6GHzにしてAppleCareに入って、メモリはサードパーティ品を調達すればメモリ16GBにしても10万円を余裕で切ります。ちょっと欲しいですな(でもこれは買わないとは思うがね)。

熱が少し、いやかなり心配ですけどw、こーいうの [H-Squared]に入れて運用とかどうでしょ。5Uで18台いけるみたいですよ。18台で72コア。1Uあたり14コアぐらいな勘定でなかなかの密度じゃないでしょうかw
まぁレンダーファームとかに使ったら、部屋をガンガンに冷やしておかないと、さくっとお亡くなりになるかもですけどね。

なお、仕様表に出ている音圧レベル(オペレーターポジション)がMid 2012だと16dBA(アイドル時)なのにたいし、Late 2012は下位モデルが12dBAで上位モデルが15dBAだそうです。同じ条件で測定しているか不明ですが、アイドル時、さらに静かになっている可能性がありますね。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。