日々適当

hibitekitou

東京オリパラに協力してやった

pc |2018-09-24
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」について [東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会]

いらなくなった携帯電話なんかを集めて取り出した貴金属からメダルを作ろうという活動をしているのは知っていましたが、ある時、その集める対象にパソコンがあることを知りました。各種ケーブルなんかでもOKみたいで、これは銅メダルになったりするんかな。まぁそんなわけで、実は処分に困っていたパソコンディスプレイが2台ありまして、それの処分ができないかなって思っていたのです。
もともと法人で使われていたと思われるディスプレイを中古で手に入れたものなので、普通に処分する分には費用がかかかります。ってことで放置しておりました(無料でやってくれる業者もあるんですけど、なんか面倒くさかった)。
でまぁ今回こんな感じのきっかけがあったのでやったわけですが、これは結構簡単でした。ディスプレイが2つ入る大きさの箱を買って来て箱詰めし、一緒に不要のノートパソコンを入れて終わり。あ、箱のサイズに制限があるから例えばiMacの27インチモデルが入っている箱なんかだともうサイズオーバーになる模様。邪魔だったディスプレイは17インチだったので規定のサイズに収まりました(と思う。オーバーしていたらあとで請求が来るんだろうなぁ)。
ちなみにというかこれが大事なのだけど、不要のノートパソコンを入れたってのは、ディスプレイだけだと無償引き取りの対象にならないからです。これについても処分にはコストがかかる類のものだから、渡りに船ですね。

ということで、東京オリパラに協力してやったぜ、というお話でしたw

処分したパソコンってのは初代MacBookとEee PCです。なんでEee PCを買ったんだっけなぁ。MacBookはもはや起動することは無く、バッテリーも死んでいるので処分することにしました。(起動させたらSnow Leopardが入ってました。ちなみにEee PCの方はUbuntuが入ってた。)





それにしてもこのころのMacBook。ユーザーのパーツ交換に優しい仕様だったんですねぇ。



バッテリーは取り外せ(つまりバッテリーのみの購入が可能だった)、外したところからHDDとメモリにアクセスできる。その取り外しもとても簡単です(そういえば電車内で交換作業とかしたことあったな)。



穴の数も今のMacBook Proよりも多いw 光学ドライブもついてますしね。
その代償というか、ポリカーボネートボディのMacBookは重量は2.27kgもあります。現行の13インチモデルのMacBook Proは1.37kg、15インチでも1.83kgです(ちなみに現在のMacBookは0.92kgです)。ずしっと来ました。これ持って毎日出社していた時代があったんですなぁ。信じられませんな。
コメント ( 2 )|Trackback ( )
 
コメント
 
 
 
東京オリパラに協力してやった (ponkazu)
2018-09-24 12:33:14
m4gさん
MacBook初代、なつかしですね。
おっしゃる通りこの機種は重いけれどHDDとメモリのアクセスが簡単でSSDに交換して随分重宝しました、最近電源入れてませんが、amazonなんかでは最近まで電池売っていたりしましたけど、、、、、
今日帰って、電源いれてみよーーーーーっと。
 
 
 
Unknown (m4g)
2018-09-24 13:00:48
初代モデルは初代だけに色々不都合もありましたけど(無償での修理対象ってこともありました)Intel CPUに移行する時の大変象徴的なマシンで非常に良いものだったんですけど、流石にもう出番がない…
置いておくのにスペースはあまり取らないからってことを考えると、放出してしまったことを少し後悔しています(^^;
なぜかiMac G4やPowerMac G4やiMac G5がまだあるのに、それを差し置いてなぜ放出したと…
壊れてるG4 Mac miniを入れたればよかった(存在を忘れておりました)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。