日々適当

hibitekitou

Mac Proがなくなるかもしれないという噂

mac |2011-11-02
昨日、Mac関係の話題に敏感なところで話題になっていた話に

Despite new CPU options, Apple reportedly questioning future of Mac Pro [AppleInsider]

という記事を元にしたものがあります。つまり、Mac Proの売り上げが伸びていない上、Thunderboltポートの採用により、Mac Proの強みである拡張性がそれ以外の機種でも確保されることから、Mac ProをやめることをAppleが検討しているのではないか、と言うことのようです。

それなりに説得力ある意見に見えます。Mac Proを使うようなユーザーは面倒くさい連中ばかりでしょうしね(利用用途は、それでの作業で食っている、という物が多いでしょうから)。Shakeをディスコンしてみたら、激怒されて、ソースコードの一部改編を認めたライセンスの発行を迫られたり、今なら、FCPXに大ブーイング浴びせているし

マシンパワーという面でのアドバンテージも、それを感じられるのは、ごく一部の用途だけかもしれません(処理によっては、クロック周波数の高いiMacの方が良いパフォーマンスを示すこともあるでしょう)。しかし、問題はそのごく一部の用途で利用している人たちです。

iMacで、1週間CPUをフルに回すような作業をやって大丈夫ですか?ってことなんです。あるいは、iMacでは逆立ちしてもMac Proの12コアマシンにはかなわない処理(計算時間が半分近くまでへらせるんじゃね)があるんですよ。あるいは、GPUで行う重い計算を行いたいってことですね。

この辺総括すると、安心して2つのCPUをブン回せる熱に対する許容量と、同様に、高速爆熱なGPUをブン回すことが出来る電源と熱への対策が施されたマシンが必要ってことっすね。Thunderboltを搭載することで、HDDやPCI expressスロットを外に出すことが出来ると言えば出来るし、その分、筐体を小さくすることも可能かもしれません。
だから、フルレングスのグラフィックカードと、CPUとHDD1台、メモリを搭載するスペースがある大きさの箱がMac Proに取って代わる、という未来はまだ受け入れられるし、Mac Proとは別途、そのラインが用意されるなら大歓迎です(^^)

しかし、そのラインそのものを無くすと言うのは抵抗あります。

コンテンツが重要な製品展開をしているAppleですけど、そのコンテンツを何で作るんですか?、ってことなんです。まぁ、パイは非常に小さそうではありますが。Mac Proのラインを無くすなら、DellとかHPのワークステーションに対して、Mac OS Xをライセンスする、ぐらいのことはしてもらわないとね
コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。