日々適当

hibitekitou

直感的か否か

mac |2008-03-14
MacBookの開発環境を整える:Windows環境との齟齬を解消する [builder by ZANet Japan]

これ読んでて、へぇ、面白いなぁと思ったところ。
Windowsの場合はマウスの移動距離に比例してポインタが動作するように感じられるのだが、Macの場合はまるでマウスの移動速度に比例しているかのようにポインタが動作するのだ(中略)
このようなインタフェースは、限られたスペースでマウスを動かさなければいけない場合にはよいかもしれないが、明らかに直感的な動作ではないため、Windowsから移行したユーザを混乱させる原因となるだろう。
Macから入った僕としては、マウスに加速度が存在していない事こそ直感的ではないと感じられたものなんだけど、ここいら辺の意識の違いがなかなかに興味深かったです。

実際、マウスに加速度があるのと無いのとではどちらが直感的なのでしょうかね。
まぁ確かに、移動量を予測しやすいという意味では加速度が無い方が直感的なのかな? Macの場合はロジックでこんだけ移動すると予測するのは困難なような気がするし、感覚で操作するような感じになりますからね。
コメント ( 2 )|Trackback ( )
 
コメント
 
 
 
Mac使いです (HK)
2008-03-30 03:57:51
マウスは加速度感知のほうが楽です。参照されてる記事は読んでませんが、Mac はすべてを加速度で処理しているわけではなく、低い加速度狭い距離の移動に関しては、移動距離に比例します。加速度が上がったら、距離が比例的に増大されます。なので、厳密な移動距離で動かしたい場合はゆっくり動かして、画面の端から端に動きたい場合は、速く動かします。グラフィック操作で画面の端から端に渡って厳密な移動量が必要なことはそうそうなく、そんな場合別の方法を使うので、こちらのほうが便利ですよ。ウインドウでトレース作業すると、このへんが面倒だったり。
 
 
 
あー、そっか (M4G)
2008-03-31 22:03:58
そうそう、そうですよね。
移動距離に比例してカーソルを動かせるようじゃないと、マウスで絵を描くことなんかできませんし、それを含めた細かいオペレーションもできません(加速度ゼロで動かせばいいわけですからね)。
一方で、大ざっぱな動きも(少しMacを触れば)ごく自然な感覚で行うこともできる。
動作として、非常に洗練されているんじゃないか、って改めて思いました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。