日々適当

hibitekitou

くるま

与太話 |2014-07-06
車なんて走りゃいいんだよ、って考え方だとなんでもいいっていうつまらない結論になるんですけど、まぁ、個人的には走りとかは割とどぉでもいいというか、そこそこ普通に走る分には最近の自動車の性能は信用しています。細かいアクセルワークとかしないし、アクセルを思いっきり踏み込むとかしないし。
どちらかというと気になるのは燃費とか、最近面白いのは衝突回避系のシステムでしょうか。

<追記>
予防安全性能アセスメント [JNCAP]

こーいうサイトが出てきました。
これ見るとスバル素晴らしいです。そして、マツダが思ったほどじゃなかった。
対衝突安全性という事にのみ着目するなら、このテスト、非常に参考になりますね。

2014年10月24日 追記
<追記>

燃費という方向性ではガソリン車ということでは軽ってことになるんでしょうけど、ただ軽って高速でちょっとつらそうなので、これは外させてもらいます。そうするとハイブリッド車ってのが選択肢に来てみたりするわけですな。しかして燃費ってのは(エコな感じを目指すのでは無ければ)それは燃料費ってわけで、そすするとディーゼルってのも選択肢に上がってきますわな。

ディーゼル車で購入可能なのは、商用を除くと、ヨーロッパ車と国産車だとマツダですね。
デミオ(秋投入)、アクセラ、アテンザとコンパクトなハッチバックからちょっと大きめのハッチバック、そしてセダンまで、いわゆる普通のボディーの車の中にディーゼルエンジンを取りそろえております。この辺、実燃費は燃費のいいガソリン車とあまり変わらないようですけど、燃料費が9割を切る価格ですから、燃費が同じなら、同じ燃料費で1.1倍から1.2倍走れることになります。でもって、最近のマツダが採用しているエンジンは走りもけっこういいようです。

ハイブリッドは各社取りそろえているので割とよりどりみどりといって良いですかな。

一方で衝突回避系ですけど、これを大きな売りとしているのが国産車だとスバルとマツダですな。スバルはアイサイトってブランド名で、マツダはi-ACTIVESENSEってブランド名で売り出しています。トヨタも日産もそれぞれ技術投入していますけど、あまり積極的に売り出している様子は見えません。でも、やってはいますね。

例えば日産は前方衝突予測警報 ってのをスカイラインに搭載しています。前の前の車の動きも観察しているそうです。そして後側方車両検知警報ってのもあるそうで、これはエクストレイルとティアナに搭載されているそうです。後方のカメラで斜め後方の車両を検知しドライバーに警告してくれます。移動物検知 ってのは4方向のカメラを使って周囲の状況を観察し、駐車時に動くものが周囲にいる場合に警告してくれるそうです。これは搭載車がけっこう多くて、ノート、エルグランド、セレナ、エクストレイル、スカイライン、ティアナ。エマージェンシーブレーキ はカメラで前方を観察する衝突回避のシステム。ノートやセレナ、エクストレイルに搭載。とかなんとか。
えーとつまり、非常に分かりにくい。

一方でマツダは危険認知支援(後方からの接近車両の検知が含まれる)や衝突回避支援(前方へのレーダーやセンサーを使った物)をまとめて一つのブランドi-ACTIVESENSEってのにしていてとても分かりやすい。実際は、その中身は、RVM、LDWS、HBC、AFS、MRCC、ABD、SCBSっておのおのの技術に分かれており、それらが全て搭載されている物、一部しか搭載されておらず、その他はオプションなものという、ちょっとだけ複雑さがあるけど、日産のような分かりにくさは無いと思う。

スバルもアイサイトって形でまとめています。もっとも低価格の車種ではアイサイトではないレーダー系の回避システムを搭載していますが。

こうして考えると、エンジン、安全系のシステムから、マツダがとてもよく感じられてくるのですね。ついでにデザインも最近のは良い方向性だと思いますし。

というわけで、さまざまな諸条件のうち、僕の好みとお給料の値段だけで考慮した時、新型デミオの1.5リットルディーゼルモデルがよいと思うのですけど、どうざんしょ。あ、これにi-ACTIVESENSEが搭載されてくるかは知らんけど、ディーラーの人がそんなことを言っていたような気がするし、デミオのくせしてお値段それなりにお高いっぽいので、期待できるんじゃないかね。マツダ、排気量1.5リッターのクリーンディーゼル・エンジンを新型「デミオ」に搭載すると発表 [Autoblog 日本版]
お給料の中身を考慮した場合、本当は中古かねぇ(苦笑)

ちなみに運転時の実用性という意味で、マツダのアクセラに搭載されているMAZDA CONNECTってのもちょっとよいんじゃないかって思っております。ナビがね、タッチパネルでの操作だけじゃなく、スティック状のコントローラや物理ボタンを使って操作できるのね。これ、走行中に地図操作する時とても有利だと思うのですけどね。や、タッチパネルのナビの操作なんてほとんどした事がないので、実際はタッチパネルでも問題がないのかもしれんけど、今乗っている10年目ぐらいの車のナビが手元(センターコンソール上)で操作できるもので、それがとっても楽なのよ。

なお、新型デミオを買う事はありません、残念ながら…。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・