アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

木でも寒いかね(@^^)/~~~

2022-10-24 13:34:40 | Weblog
 週明けの24日は強い寒気が流れ込んでいるそうで、関東は雨が降ったり止んだりで朝から薄暗い天気。予報通り気温が急激に下がって寒い一日になりそうです。日付が変わったばかりの午前0時には都心で17.2度、練馬でも16.1度あった気温は時間とともにどんどん下がり、午後1時には都心で12.4度、練馬は11.8度と12月上旬並みの気温で、昨日の昼より10度も低く季節が一足飛びに冬になったような寒さです。

 街を歩く人ももう冬の装いで、たまに雨が降ると手がかじかむほど。白子川に居ついているカルガモや小がもたちがここしばらく姿が見られず、もういなくなるのかとちょっと心配してましたが今日、5日ぶりに再びあちこちで見られ元気に泳いでいました。晴れた日から姿を消し、悪天でまた見えたのは何かわけがあったのでしょうかね。公園に行ったら大きな木が蔦に覆われていました。足元から随分上まで、まるで寒さ凌ぎのコートをまとったように見えます!蔦はブドウ科のつる性植物でずっと昔、砂糖のなかった時には蔓を切って樹液を集め、これを煮詰めて甘味料を作ったそうです。へえ~。まだ緑ですがそのうち紅葉するようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする