アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

ちょい高級 フルーツなガリガリ君

2014-07-31 16:15:48 | Weblog
 二日ばかりカラッとした暑さが続いたと思ったら31日はじっとりとした暑さが復活しました。練馬は34.9度ともうちょっとで猛暑日。明日からは暑さが本格化する8月ですが、後2か月は暑さとの闘いが続くと思うといやになりますね。こう暑いとやはりアイスに手が伸びます。アイスクリームもいいのですが甘味のせいか食べ終わった後、水が飲みたくなるので、ワタシのお気に入りはアイスキャンデー、中でもさっぱりしたソーダ味のあのガリガリ君です。
 
 このガリガリ君の赤城乳業とセブン&アイ・ホールディングスが共同開発した、新しいテーストの「フルーツなガリガリ君 とびだせWグレープフルーツ味」が評判を呼んでいるそうです。しかもイトーヨーカドーやセブンイレブンなどグループの店舗だけでの限定販売だというので興味をそそられました。おまけに定番のソーダ味など主力商品は1個60円という安さなのに、こちらは138円(税込)とちょいと高級でもありますので、ならば一度味見をとセブンイレブンで買って食べてみました。

 グレープフルーツの果汁50%で苦みと酸味のある果汁感を演出し、グレープフルーツのさのう、ゼリーでつぶつぶとぷにぷにとした食感というのが売りですが、なるほど自慢するだけあって十分おいしかった。でもワタシは値段はともかくソーダ味が好きだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ

2014-07-30 15:00:46 | Weblog
 光が丘に用事があり出かけ、久しぶりに公園を歩きました。寒い時期にはよく散歩に行くのですが、真夏日の続く夏場はずっと日向を歩いて行かなければならないので足が遠のきます。公園の入り口あたりに池があるのですがトンボがたくさん飛び交っていました。シオカラトンボや赤トンボに交じって大きなヤンマがいたのにはびっくり。この池でヤンマを見たのは初めてで、環境が良くなってきたのでしょう。バードウォッチングのスポットに向かうと、林の中に大きな望遠レンズの人たちが何人かいたので聞いてみるとオオタカがいるとのこと。小鳥は良く出合いますが、オオタカは運が良くないとなかなか見られないのでラッキーです。

 10㍍ほどの高い柳の木の枝にとまっていたのはオオタカの幼鳥でした。オオタカはトビより一回り小さ目のカラスほどの大きさのタカの中では中型の種で、タカといえばこのオオタカを指すそうです。成長は背面は青みを帯びた黒色で、腹面は白、黄色い鋭い目をしていかにも猛禽類といった風情ですが、幼鳥は頭や背は褐色、腹面はクリーム色に褐色の立斑があるのですぐわかります。孵化直後はひよこほどの白いふわふわの毛に覆われていますが、1か月くらいで褐色になり生後1年はこの色だそうです。“独り立ち”するのは意外と早く、1か月半位で営巣を離れ、クラス場所を求めて移動していくといいます。しばらく見ていましたが、時折顔や足を動かしたりするだけでじっとしていました。幼鳥とはいえ目は鋭いですね。

 中には500㌔も移動する例があるそうですが、この子はどこへ行くのでしょうか。東日本から西日本にかけて生息が確認されていますが、開発などで棲む環境が悪化しており準国内希少動植物に指定されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねりまだいこん酵母食パン

2014-07-28 15:09:37 | Weblog
 28日の東京は久しぶりに猛暑から解放され、湿度も下がり時折吹く風は涼しささえ感じる天気でした。これまでの不安定な天気がやっと落ち着いたため、突然の豪雨の心配もなく散歩も楽でした。23区一暑い練馬の夏は“健在”のようで、都心より高温の日が今年も多く、暑さが本格的になるこれからが思いやられます。夏の暑さではすっかりお馴染みになった練馬区ですが、そのほかには練馬と言えば何を連想しますか?埼玉県の隣で東京の端っこという程度が大方の認識でしょうか。でも、練馬大根の名は聞いたことのある人も多いことでしょう。昔ほど作付は多くないですが、近年また少しずつ生産農家が増えてきているようです。

 練馬大根を使った区の特産品はたくあん漬けや焼酎などがあり、たくあんは本当においしいですよ。焼酎も飲んでみましたが、イケます。先日、テレビの番組でこの練馬大根の酵母を使ったパンがあることを知りました。練馬駅前のデンマークベーカリーでは「練馬にちなんだ商品を」と練馬大根の表皮に棲む各種の酵母菌から香りのよい、パン造りにあった酵母だけを純粋培養して食パンはじめ菓子パン、調理パンなどを造って販売しています。純粋培養された酵母菌に小麦粉、水を加え、一定温度で混ぜ合わせ七日間かけて出来る練馬大根発酵種を使ったパンは雑味がなく、すっきりした味わいだそうで、食パンは一番人気です。

 早速食べてみましたが、いつも食べている食パンに比べてモチモチ感があり、なるほどすっきりしています。そのまま食べるのと、一方はトーストしてみましたが、個人的な好みではトーストした方がおいしかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も銀座に水族館!

2014-07-25 16:44:55 | Weblog
 暑い!25日のアメダスの日本地図は南東北から九州まで真っ赤、岐阜県では39.3度だったといいますから体温より高いんですね。東京も猛暑日で歩いていてもアゴが出そう。昨日は練馬でも夕方に雷と大雨でびっくりしました。そんな暑さを一瞬でも忘れるような、涼しげな水族館が今年も東京・銀座のど真ん中に25日からオープンしました。ソニービルで毎年、沖縄の美ら海水族館とタイアップして開催しているもので、ビルのエントランス前に大水槽を設置したSony Aqariumで今年で47回目になります。

 今回は3月5日(サンゴの日)に新たに国立公園の指定を受けた慶良間(けらま)諸島をテーマに、サンゴ礁の海に生息する生き物の数々を展示しています。25種類、約100匹の魚たちは今月3日に美ら海水族館を出発、フエリーの旅で5日に有明港に到着。長旅の疲れを癒すために鴨川シーワールドに22日まで滞在していました。14㌧の大水槽にはサンゴ礁に棲む色とりどりの魚たちが泳ぎ回り、道行く人も思わず足を止めて覗き込んだり写真を撮ったりで、思わぬプレゼントに大喜びでした。目玉は美ら海水族館の広報大使に任命された、独特の風貌のナポレオンフィッシュとも呼ばれるメガネモチノウオで、ちょっと窮屈そうに悠々と泳いでいます。

 このほか館内のショールームでは子供たちの夏休みの自由研究にも役立ちそうな探検美ら海ワンダーアイランドや、8階のオーパスではザトウクジラの迫力ある泳ぎや鮮やかな色の水中の魚たちの様子が8㍍×2.7㍍の大画面で4K画像とハイゾレーション音源で楽しめます。入場無料で8月31日まで開催中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の夏が来た!

2014-07-23 17:18:22 | Weblog
 今日23日は二十四節気の大暑です。一年で最も暑い時期ということですが、本当に暑くなるのはもう少し先のことです。しかし、そうはいっても大暑という言葉がふさわしいほど今日も暑かったですね。やっと関東でも梅雨が明けたと思ったら、この先はずうっと晴れマークが続き東京では連日30度を超える真夏日の予報が。セミの声も暑苦しく感じるほどで、毎日の散歩も持ち歩く水が欠かせません。夕方になっても30度から下がりませんから、今夜も寝苦しい夜になるでしょう。

 年齢を重ねると暑さに弱くなるのでしょうか。以前はちょっとやそっとの暑さは平気でしたが、このところ真夏日ともなるとやや堪えます。何年か前には日本一の暑さってどんなものだろうと、わざわざ電車に乗って日本一の暑さの街をアピールしている埼玉県の熊谷市まで体感しようと出かけたものでしたが、今ではそんな元気はありませんねぇ。それにしてもこの数年、昔(といってもそう遠い昔ではないのですが)に比べると厳しい暑い夏です。窓を開けていれば何とか寝られたような気がしますが、近年はそうはいきませんものね。東京の夏の平均気温はこの何十年の間に3度も上がっているともいわれています。

 今年は冷夏になるといわれていたのが、逆に暑い夏になると修正されたのも余計に暑く感じる原因かもしれません。熱中症患者の数も増えているようですので、十分に注意して夏を乗り切りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする