アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

ビール税均等化は庶民を直撃?

2015-08-31 15:25:33 | Weblog
 明日から9月。衣替えは一か月も先ですが、東京では秋の装いでもいいかという夏とは思えない天気が続いています。風呂上がりにグィッと一杯は、酒飲みにとってはまさに天国ですが、冷たいビールより熱燗が恋しい日もありますねぇ。そんな気分を察知したからではないでしょうがまたぞろ、ビール類の税をいじくろうという話が漏れてきています。財務省は平成28年度の税制改定で今ばらばらのビール税を均等化することを検討しているそうです。今ひとつ景気がパッとしないのに実質値上げも予想され、晩酌も切り詰めなければならなくなるのではたまったもんじゃない、との声も聞こえそうです。

 ビール類の税額は、原料に占める麦芽の使用割合によって分けられ、350mlあたり最も高いビールが77円、少し少ない発泡酒が47円、第3のビールといわれ麦芽を使用しない新ジャンルが28円となってますが、これを一律55円にしようというのが自民党の考えです。つまり値段の安い発泡酒や新ジャンルの税額を上げようというわけで、売れているところからガッポリ取ろうというもの。ビールは価格が安くなる可能性もありますが他は当然値上げになるでしょう。酒といい、たばこといい取りやすい所から取ろうという魂胆です。

 ご存知のようにビールの消費量はひと頃に比べ減っており、ビール会社は少しでも補おうと企業努力を続け、麦芽を使わなくともビールの風味を味わえる新ジャンルを開発。価格の安さからよく売れています。いわば庶民の味方ともいえ、技術者たちの苦労は並大抵ではなかったはずです。それを一緒くたにしてしまおうというのは企業の努力を否定するにも等しく、毎日高級店で飲食している政治家の感覚とは大きなズレがあります。格差の開いていることが問題視されている昨今、税を取るべき所が間違っているんじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり変だよ、今年の天気

2015-08-29 14:58:24 | Weblog
 残すところあと少しといえどもまだ8月ですよ。なのに東日本の太平洋岸では29日、冷たい北東の風が吹き、秋も深まったかのような天気です。東京は朝の気温が19度ちょっとで、涼しいというよりひんやりしたというのがふさわしいほどで、またまた10月中旬のような天気で明けました。暑さの残っていた西日本でも9月並みの涼しさだそうで、日本全体が秋の空気に包まれたかのようです。暑がりのワタシにとってはまだ半袖でもいいと思ったのですが、テレビなどで上着もあった方がというので長袖を着て散歩に出ましたがちょっと暑かったです(笑)。とはいうものの多くの人はきちんと対応していたようで、バス停で待つ人たちも長袖姿が目立ちました。

 あまりに暑い日が多かったので忘れた人も多いかも知れませんが、今年はやっぱりおかしな天気が続いています。冬はとにかく寒かったし、4月には8日に東京でも雪が降りましたねぇ。さすがに都内で積もることはありませんでしたが、4月の降雪は5年ぶりのことでした。それが一転、6月になると結構暑くなったと思ったら、7月に入ると今度は10日間も雨が続いたのは記憶に新しいことですね。雨が終わるとまた暑さが続き、降り過ぎたり干ばつ気味になったりと農家は大変でした。止めは8月の2週間近くも続いた猛暑で、それが収まったらいきなり季節が2か月も先に進んだような“寒さ”と、天候に翻弄され続けです。

 今回の涼しい(寒い)天気はオホーツク海高気圧が勢力を強め、その影響で寒冷、多湿の北東の風が吹き込んでいるためですが、このまま本格的な秋になってしまうのでしょうか。気象会社では猛暑はもうなさそうというので、ちょっぴり寂しいような…。エルニーニョが発生しているといい、暖冬の予想も出ていますが、変な天気続きですからこの先もどうなるかわかりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマド…かな?

2015-08-27 15:51:15 | Weblog
 東京に暑さが戻ってきました。この2,3日は雨で気温も上がらず、10月並みの涼しいというより肌寒いほどの天気が続いていましたが、27日は練馬でも27度を超え秋から夏へリターンです。前日より7度も高い気温で、エレベーターのようにこう上がったり下がったりではたまりませんね。あと少しで9月ですが、この先9月上旬までは晴れマークが一日もなく、まるで梅雨時期みたいな天気が続くようです。気温は先日のような極端に低い日はなく、30度前後で推移しそうですから蒸し暑いのでしょうか。

 例年なら9月いっぱいはまだ残暑の時期ですが、それでも季節は一歩一歩秋に向かって歩みを進めているようで、石神井公園を歩いていて懐かしい景色に出合いました。赤い小さな実を付けた木はナナカマド?北海道では街路樹に当たり前に植えられている木ですが、こちらではほとんど目にするこがありません。昔北海道に住んでいた時、紅葉した葉に赤い実を付けたナナカマドは秋の訪れを感じたものです。しかし、東京で8月に?と目を疑いましたが特徴のある葉はどう見てもナナカマドです。念のためいろいろ調べてみましたが他に該当する木はなさそうですので、私的には多分間違いないと決めつけることにしました。何時も歩く所でこれまで気が付きませんでしたが、急激に冷え込んだ時に実が色づいたのかも知れません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、もう秋?

2015-08-25 16:23:05 | Weblog
 心配された台風15号はほぼ予報円に沿って北上し、沖縄、九州、山口県と駆け足で通り抜け日本海に抜けて行きましたが、大きな爪痕を残しました。石垣島では風速70㍍というとてつもない暴風だったそうですが想像も出来ないですねぇ。以前、風速40㍍が話題になったこともありましたけど、それよりはるかに強い強風ですから生きた心地がしなかったでしょうね。被害に遭われた地方の方々には心よりお見舞い申し上げます。台風はそのほかの地域にはこれから直接の影響はないものの、進路の右側では湿った空気が流れ込むため大雨になるそうで、26日にはその雨雲が関東にもかかってくるので東京も明日は雨になるといいます。

 その東京は今日は朝からどんよりした曇天でしたが、朝は涼しいというよりひんやりした天気でちょっとびっくりでした。ついこの前まで熱帯夜で寝苦しい夜が続きましたが、この日は起きた時の気温は21度ちょっとでしたから、気が付くとしっかりタオルケットをまとっていました。いきなり季節が1か月も先に行ったような天気になっては身体もうまくついて行けないよね。散歩は楽でしたが半袖では少し肌寒いくらいです。暦の上ではとっくに秋ですが、本当に秋になってしまったような一日でしたね。あれほど早く涼しくなってくれと願っていたのに、いささかさみしいと思ったりしますから人間って勝手なものです。これだけ涼しいと、真っ赤なサルビアもなんか場違いな感じがしたりして…(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づいてきたヤマボウシの実

2015-08-23 16:08:11 | Weblog
 間もなく実りの秋を迎えますね。夏の果物の桃、スイカに代わってリンゴ、ナシ、ブドウなどが出回ってきて、果物好きにとっては良い季節になります。ただ今年の夏は、雨が続き日照不足になったり、そうかと思うと厳しい暑さが続き欲しい時に雨が降らずに干ばつ気味になったりと、農産物にとってはあまり条件がよくなかったので、出来も今イチという声も聞かれます。それでも食欲の秋に新鮮なフルーツをたっぷり堪能できるのは、暑さに参っていた身体にとってはうれしい限りですよね。

 今日の散歩で、見上げる高さの木に小さな実がたくさんついているのが見られました。春の終わりから夏にかけて、白い花をいっぱいに咲かせるヤマボウシです。10㍍にもなる高木で、並んでいる木の花が満開になるとまるで木の上が雪化粧したみたいになるあの木です。十字架型の花びらが比叡山延暦寺の山法師を思わせることからつけられた名で、ちなみにアメリカから渡ってきた近縁のハナミズキの別名はアメリカヤマボウシというそうです。これまであまり気づかなかったのですが、ヤマボウシってこんなにたくさんの実をつけるんですねぇ。

 3㌢ほどの小さな実が色づいて来ています。ちょっと見た目には硬そうな表皮で、とても食べられそうな気がしないのですが、9月ごろ熟してくるともっと赤味を増し十分に食用になるんだそうです。モノの本によると、皮をむいた実は黄色からオレンジ色のようで、マンゴーのような、またバナナのような味だそうで皮だってシャリシャリしてうまいんだとか。ジャムや果実酒もOKといいます。と分かった以上はぜひ食べてみたいものです。ちょっと高くて手が届きそうにありませんが、来月にはどうにかして食べてみたい(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする