アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

小鳥を求めて

2007-10-31 16:47:16 | Weblog
 早いものですねえ、明日からもう11月。あっという間に1年が過ぎてしまう感じで驚いています。10月最後の日、お天気もまずまずなので、さいたま市の秋ケ瀬公園に行ってみました。自然がたっぷり残っているこの公園は、バードウォッチングにも好適とあって遠いところから訪れるアマカメラマンも多いのですが、この日はなんとびっくりするほどの数でした。


 鳥の集まるポイントはいくつかあって、大概10人前後の人たちが三脚に望遠レンズをセットしたカメラで鳥たちが木の枝に現れるのを待っていますが、平日にもかかわらずこんなにいるんですね。相手のあることですから、出てこなければひたすら待つだけです。先日出会った人は、大体一日過ごすそうです。「待ってる時間が楽しいのだと思うようにならないと。釣りと一緒で、結果はどうでもいいんです」とも。


 それほど気の長くない当方は、どちらかというと歩くのが主目的ですから30分も変化がないと、もうそこにはおりません。でも、きちんとした写真を撮るためには忍耐も必要なのは言うまでもなく、なかなかいい場面には遭遇できません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空ショー

2007-10-29 16:19:50 | Weblog
 28日の日曜日、陸上自衛隊朝霞訓練場で3年に一度の自衛隊観閲式が、福田首相らも出席して行われました。中に入るには事前に入場券が必要とかで、今回は手配が間に合わなかったため見学は出来ませんでしたが、航空ショーもあるということなので空なら外でもと出かけてみました。


 陸上自衛隊のヘリコプターのほかに、厚木基地から航空機が飛来してデモンストレーション飛行を披露するという触れ込みなので期待して待ってました。ヘリの編隊飛行はなかなか見応えがありましたが、ジェット機など速度の速い航空機はそれこそあっという間に飛んできていなくなり、期待したほどのショーではなかったような…。前にも見たことのあるという人の話では「前はもっといっぱい飛行したのに、今年は経費節減なのかしら」とのこと。なるほど、ね。


 ところで11月3日、埼玉県・入間市の航空自衛隊入間基地で「航空祭」が開かれます。こちらは航空機のオンパレード。実物の展示から各種航空機のデモ飛行が数時間にわたって繰り広げられます。目玉はブルーインパルスの飛行(午後2時ごろ)です。最寄の駅は西武池袋線稲荷山公園です。


 <ご参考>鉄道博物館の写真を複数枚、yahooフォトにアップしてあります。興味のある方はアクセスしてみてください。yahooのトップページから「集まる」のフォトをクリック、アルバムを見るの鉄道博物館を開いてください。ID、パスワードを求められたら、dondoco27、002715で入れます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道博物館②

2007-10-27 16:00:47 | Weblog
 鉄道博物館はJR大宮駅からニューシャトルに乗り換え一つ目の「鉄道博物館駅」で、改札を出ると博物館につながってます。JR東日本の車両工場・大宮総合車両センターと隣接し、線路もつながっています。展示されている車両(全部で36両あります)は回送列車として車両センターに移送され、ここで整備を受けて博物館に搬入されたのだそうです。


 どの車両も実際に走っていたもので、昭和30年代以降に活躍したものは見覚えがあるだけに懐かしさでいっぱいですね。特に電車や蒸気機関車に牽引された客車は、今の近代的なデザインの車両しか知らない若い人たちにはどう映るでしょうね。ヒストリーゾーンの入り口近くにある「オハ31形式」客車は昭和初期に造られた鋼製客車です。


 日本国有鉄道時代の3等車を表わす縦三本の白い線が窓の下にあるのも懐かしいし、車内は木製で温かみがあります。晩年は青森県の津軽鉄道でストーブ列車として活躍しました。冬の風物詩として全国ニュースでも紹介されていましたので、名前を聞いたことのある人も多いのでは。津軽鉄道から寄贈されましたが、運び出しには大変な苦労があったそうです。


 同鉄道・芦野公園駅に展示されていましたが、車両の周りに植林されたサクラの木が成長して身動きが取れないため、現地で車体を半分に切断しクレーンで吊り上げ、3日かけて運ばれ、大宮総合車両センターで修復復元されて博物館に納められたそうです。写真でストーブのあるのがわかりますね。


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道博物館①

2007-10-26 16:28:32 | Weblog
 しばらく好天が続いたと思ったら、金曜から日曜日までは雨とのこと。こんな日は散歩といってもつまらないしと、大宮市に開館した鉄道博物館に行ってみました。オープン当初は大変な混雑だったようですが、もう2週間近くになるし、おまけに雨降りなのでそんなに混んではいないだろうという読みです。


 係りの人の話では、いつもより少なめということでしたが、やはり相当な人でごったがえしてました。これまでの鉄道の歩みを一堂に展示したヒストリーゾーンがここのメーンですが、弁慶号機関車から新幹線まで揃えられるだけ揃えた機関車や客車などは、実物だけが持つ素晴らしさと迫力があふれています。新幹線が登場する前まで主役だった特急や寝台車両は懐かしいし、いずれも鉄道ファンにとってはたまりません。


 一部の旧特急や客車では座席に座って駅弁(館内で売ってます)を食べることができますが、なかなか粋なはからいですね。蒸気機関車や各種電車のシュミレーターは相変わらずの混雑ぶり。とても長いこと待ってはおられないので、この日はとりあえずパス。挑戦している人のを見てましたが、脇から見ていても楽しめました。以前、フライトシュミレーターでエアバスA300を“操縦”したことがありますが、電車は“墜落”の心配がないだけ楽そうでしたね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋見ぃつけた

2007-10-25 07:56:29 | Weblog
 用事があって仙台へいってきました。さいわい、よい天気が続きましたが、朝晩は冷えるようです。24日朝は東北全般に最低気温がひとけたで、「この秋一番の冷え込みで、寒いですね」って地元ラジオが伝えていましたが、私はそれほどとは感じませんでしたけど…。


 冷え込みとともに、紅葉前線が南下していますが、さすがにまだ平地では到達していないようです。鳴子峡、蔵王あたりはそろそろ見頃といってましたが、束の間の時間を利用して散歩で訪れた青葉城跡でわずかに紅葉が見られました。正宗公の銅像周辺の木々で見られた「小さい秋」です。


 気温の低下とともに紅葉前線は駆け足で南へ降りてきますが、新座市の古刹・平林寺あたりが紅葉に包まれるのは11月下旬頃だそうです。[写真はクリックすると大きくなります]
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする