アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

春の嵐にサクラも(><)

2012-03-31 15:36:09 | Weblog
 早いもので3月も今日で終わり、明日からは4月。4日に晴れただけで土曜日はずっと曇りや雨の天気でした。発達中の低気圧の影響で昨日から強い風が吹き、東京は今日も都心では最大瞬間風速が27㍍を超え、電車も止まったり高速道路も一時通行止めになったりとまさに春の嵐が吹き荒れました。練馬ではそこまでではいかなかったものの16.9㍍を記録しました。それでも気温が高かったため靖国神社のサクラの標準木で数輪開いたそうで、気象庁は東京のサクラの開花宣言を出しました。平年より5日遅い開花ということです。


 地元大泉では開花宣言に先立って、さくら通りの2本のサクラが咲いてましたし、東京ドームの付近でも咲いていたようです。せっかく咲いたサクラも曇り空で、強風に翻弄されてユサユサと大揺れ、道行く人も見上げる余裕もなかったようです。東京のサクラは標準木の花が開花基準になりますが、ほかで咲いているのに何か実態に沿わない気がします。同じようなことが雪でも言え、都内で降雪があっても大手町の気象庁で観測されないと「東京の初雪」とはならないのですね。決まりごとで記録が綴られるのですから理解は出来るのですが、どうもピンとこないなぁと思うのはひねくれ性なのかしら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選外れ、気分は逆さツリー

2012-03-30 12:59:26 | Weblog
 5月22日に開業する東京スカイツリーの天望台入場チケットの抽選結果が30日発表になりました。殺到する希望に対処するため、スカイツリーでは7月までは完全予約制として申し込みは抽選で当選者を決めるとして、今月22日から5月分の申し込みを受け付けていました。申し込みはインターネットと東武トラベルの店頭で受け付けで、私はネット経由で申し込みましたが結果は残念ながら外れ。関東のみならず全国から希望があるだろうから相当な競争率になることは必至ですから、正直期待はしてなかったのですが「残念ですがチケットをご用意することは出来ませんでした」とのメールを目にすると悔しいですね。


 今回は5月31日までの分の抽選でしたが、ネット、店頭合わせて申し込みがあったのは約14万件だったそうで、一日分の割り当ては8000枚ですので競争率は6倍でした。そうでなくてもこのところくじ運が悪く、いろんなものに当たった例がないので、ま、仕方ないか。天高くそびえるツリーの勇姿を求めてあちこち撮影スポットを探しに歩いてますが、今日の気分は川に映った逆さツリーといったところでしょうか。6月分は4月1日から受け付けが始まりますので、また挑戦しますが、ツキが戻って来ないとしばらくは上れないのかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキハナナ

2012-03-28 16:35:56 | Weblog
 南国のサクラの便りが届いていますが、東京でもこの週末か4月の初めにはソメイヨシノが開花しそうですね。つい先頃までは固そうだった蕾も大きく膨らんで、先っぽがピンク色になっているのも見られるようになりました。28日も晴れて気温が上がり、やっと春の到来を思わせました。寒い日がずっと続いていたので楽しみですが、サクラに先駆けて土手や草むらではムラサキハナナの花が咲いてきました。独特の紫色の花が集団で咲いているのはとても綺麗です。


 原産は中国で日本には江戸時代に輸入されたという説もあり、諸葛孔明が食用に勧めたといわれることから中国名はショカツサイと呼ばれています。大分前には「ムラサキハナナの種あげます」と珍しがられたこともありましたが、こぼれた種子が広がり野生化したため今では特に植栽しなくてもどこでも見られるようになりました。雑草扱いされることもありますが、電車の線路脇といったところでも見られるので春到来を告げる花のひとつでもあります。別名をオオアラセイトウやハナダイコンとも呼ばれますが、ハナダイコンは別の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野庭園のオオカンザクラ

2012-03-26 15:18:43 | Weblog
 26日の東京は朝からいいお天気でした。午前中は風もあまりなく陽射しがポカポカで、やっと春が来たかと思わせるような暖かさでしたが、雲に太陽が隠れると途端に風も強くなり冬に逆戻りしたような寒さになったりで、とっても変な一日でしたね。それでも練馬区・東大泉の牧野記念庭園では入り口の門の上に広がるオオカンザクラが咲いています。例年はもう少し早く咲くのですが、今年は他の草花同様にやや遅れての開花でした。
昨日、今日と陽射しに恵まれた時間があったので一気に進んだようで現在四分から五分咲きといったところでしょうか。


 オオカンザクラ(大寒桜)はカンザクラの一種で、寒緋桜と山桜あるいは寒緋桜と大島桜の雑種といわれ、ソメイヨシノより早く咲くので人気があるサクラです。埼玉県・安行市で見つかったことから地名を取ってアンギョウザクラ(安行桜)とも呼ばれるそうですが、ソメイヨシノより少し色濃い花ですのでこちらが好きだという人もいるようです。牧野庭園ではこのほかにもあまり見かける機会のないリョクガクバイ(緑ガク梅)やトサミズキ、カタクリ、ヒロハママナなど春の花が咲いており、訪れる人たちの目を楽しませています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ一番花

2012-03-25 16:07:46 | Weblog
 東京23区内でも有数のカタクリの自生地、練馬区・大泉町1丁目の清水山憩いの森で25日、一番花がやっと開花しました。前回、春分の日の20日に蕾が間もなく開きそうと紹介しましたが、この蕾は寒さや雨天の影響で予想通りに開花せずまだ蕾のままで、全く別のエリアで一輪だけ咲きました。憩いの森は練馬区が保護に力を入れており、散策路以外は立ち入り禁止になっているため遠くで開花すると撮影が難しくなります。花は下向きに咲き、下の部分が模様が入っていて可愛いのですが離れていると下の写真が撮りずらいのですねぇ。


 カタクリは種子が地中に入ってから7~8年ほどかかってようやく2枚の葉を出して開花します。ここ清水山憩いの森には30万株が自生しており、満開になると通路の近くにも花が見られるので、その時はスプリングエフェメラル(春の妖精)と呼ばれる可憐な花の様子をお届け出来るでしょう。季節はずれの寒気がまだ日本列島の上空にいるため、雪の降っている所もあり東京も明日あたりまでは寒さが残りそうですが、火曜日あたりからは気温も上昇するらしいので開花が進みそうです。カタクリは陽が照らないと開きませんので、週後半のお天気の良い時がお勧めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする