goo blog サービス終了のお知らせ 

浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

レイアウトセクションのベースボードの製作に着手した

2023年07月12日 20時13分36秒 | 鉄道模型
今日は、かなり以前から製作の計画をしていたNゲージのレイアウトセクションのベースボードの製作作業に着手した。
もっと早く開始したかったのだが、諸般の事情でなかなか着工できなかった。
本日は、以前からストックしていた厚さ5.5mmの合板に鉛筆で罫書きをして、のこぎりで切断した。
切り出した板は、ベースボードと背景板の2枚で、前者は500mm×374mm、後者は500mm×250mmにする予定。
切り出したあとは、カンナなどで削って、形を整えながら、寸法を調整する作業にかかったが、時間の都合で、背景板のカンナ作業の途中までしかできなかった。
次回も、カンナ作業の続きを行いたいと思う。
ベースボードと背景板のカンナがけなどが済み次第、台枠の製作作業にも取り掛かりたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琴電1300形・追憶の赤い電車... | トップ | 鳥取県岩美町で撮り鉄など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事