浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2024年09月09日 20時40分04秒 | 鉄道模型
今日は(というか今日も)、9月としては非常に暑かったが、久しぶりに、エアブラシを使用した塗装を行った。
本日は、製作中のレイアウトセクションに使用する架線柱の塗装をしたのである。
架線柱は、トミックス製のマルチ複線トラス架線柱を組み立てたもので、支柱は鉄骨タイプを選んでいる。
その架線柱を2基組み立てていて、本日は、それらの塗装を行った。
塗装には、エアブラシとグリーンマックスの鉄道スプレーの34番・ライトグリーンBを使用した。
ライトグリーンBは、スプレーしか発売されていないが、その塗料を、いったんスペアボトルに移して、ガス抜きをしたものをエアブラシを使用して、塗装した。
もちろん、うすめ液で希釈もしている。
塗装前には、架線柱に、メタルプライマーを吹きつけた。
使用したメタルプライマーは、クレオスのMr.メタルプライマー改のスプレータイプで、鉄骨の支柱やトラスビームに向かって、数回に分けて、吹きつけた。
それからしばらくして、希釈したグリーンマックスのライトグリーンBを吹きつけた。
なお、架線柱の長方形の土台(トミックスの架線柱にはある)の部分は、コンクリート製を表現するため、後日、つや消しのグレーを筆塗りする予定なので、極力、ライトグリーンの塗料を付着させないようにした。
エアブラシを使用する塗装作業は、屋外でしかできないので(うちには、室内の塗装ブースはない)、作業中、汗だくになった。
ライトグリーンBを少しずつ吹き付けて色をつけていくと、京急の架線柱の雰囲気になってきた。

以上が、本日の作業内容である。
次回は、コンクリート製を想定した土台部分への筆塗り塗装や、架線柱の碍子部分の塗装などを行いたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤ運転会に参加 | トップ | 伯備線と芸備線を撮り鉄(5月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事