今日は、マイカーに愛機α7Ⅲを載せて出かけた。
向かったのは、岡山市南区箕島地区と都窪郡早島町前潟地区との境付近である。
その場所には、JRの宇野線の線路が通っていて、瀬戸大橋線に乗り入れる列車を撮影することができる。
現地付近に着くと、通行の妨げにならない箇所に車を止めて、機材をセットした。
本日、はじめに撮影した列車は、快速「マリンライナー13号」である。
その次は、特急「南風3号」を撮影した。
JR四国の2700系気動車で運転されていて、本日は黄色のアンパンマン列車の編成が充当されていた。
その次は、快速「マリンライナー15号」を撮影した。
次は、児島行きの普通列車・529Mを撮影した。
黄色に塗られた115系電車の3両編成だった。
次は、特急「しおかぜ5号」を撮影した。
8000系電車の5両編成である。
そのあと、いったん撤収し、コンビニに行き、トイレ休憩をした。
そして、再度、その撮影ポイントへ行った。
撮影ポイントに戻ると、再度カメラをセットして、列車を待った。
そして、快速「マリンライナー21号」を撮影した。
その次は、特急「しおかぜ7号」を撮影した。
その列車は、8600系電車の5両編成である。
次は、普通列車の533Mを撮影した。
115系電車の3両編成である。
次は、快速「マリンライナー23号」を撮影した。
そして、その次は、特急「南風7号」と「うずしお13号」の併結列車を撮影した。
2700系気動車で運転されていて、「南風7号」の編成のみ、アンパンマン列車になっている。
本日は、赤色の編成だった。
次は、快速「マリンライナー25号」を撮影した。
その次は、観光列車の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ1号」を撮影した。
その撮影を以って、本日の鉄道写真の撮影は終了した。
そのあとは、早島町にある早島公園へ行った。
桜の名所で、本日は、きれいに咲いていたが、駐車場がわずかしかなく、駐車できるまでかなり待った。
車を止めて降りると、園内を歩きながら、桜を撮影した。
本日は、天候が良く、青空がきれいだったので、撮影を楽しむことができた。
最後に早島公園から早島の町を見下ろす写真を撮影して、公園をあとにした。
そして、そのあとは、JRの茶屋町駅に行き、駅トイレの取材を行った。
茶屋町駅のトイレ取材が済むと、岡山市郊外の某うどん店で遅めの昼食をとった後、買い物などをしながら、帰路に就いた。
向かったのは、岡山市南区箕島地区と都窪郡早島町前潟地区との境付近である。
その場所には、JRの宇野線の線路が通っていて、瀬戸大橋線に乗り入れる列車を撮影することができる。
現地付近に着くと、通行の妨げにならない箇所に車を止めて、機材をセットした。
本日、はじめに撮影した列車は、快速「マリンライナー13号」である。
その次は、特急「南風3号」を撮影した。
JR四国の2700系気動車で運転されていて、本日は黄色のアンパンマン列車の編成が充当されていた。
その次は、快速「マリンライナー15号」を撮影した。
次は、児島行きの普通列車・529Mを撮影した。
黄色に塗られた115系電車の3両編成だった。
次は、特急「しおかぜ5号」を撮影した。
8000系電車の5両編成である。
そのあと、いったん撤収し、コンビニに行き、トイレ休憩をした。
そして、再度、その撮影ポイントへ行った。
撮影ポイントに戻ると、再度カメラをセットして、列車を待った。
そして、快速「マリンライナー21号」を撮影した。
その次は、特急「しおかぜ7号」を撮影した。
その列車は、8600系電車の5両編成である。
次は、普通列車の533Mを撮影した。
115系電車の3両編成である。
次は、快速「マリンライナー23号」を撮影した。
そして、その次は、特急「南風7号」と「うずしお13号」の併結列車を撮影した。
2700系気動車で運転されていて、「南風7号」の編成のみ、アンパンマン列車になっている。
本日は、赤色の編成だった。
次は、快速「マリンライナー25号」を撮影した。
その次は、観光列車の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ1号」を撮影した。
その撮影を以って、本日の鉄道写真の撮影は終了した。
そのあとは、早島町にある早島公園へ行った。
桜の名所で、本日は、きれいに咲いていたが、駐車場がわずかしかなく、駐車できるまでかなり待った。
車を止めて降りると、園内を歩きながら、桜を撮影した。
本日は、天候が良く、青空がきれいだったので、撮影を楽しむことができた。
最後に早島公園から早島の町を見下ろす写真を撮影して、公園をあとにした。
そして、そのあとは、JRの茶屋町駅に行き、駅トイレの取材を行った。
茶屋町駅のトイレ取材が済むと、岡山市郊外の某うどん店で遅めの昼食をとった後、買い物などをしながら、帰路に就いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます