浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

神戸市北区、三木市をドライブ

2006年08月01日 11時37分53秒 | Weblog
昨日は、大阪の淀川へ列車の撮影に行ったが、それだけで帰るのは面白くないので、帰りは、無料道路のみを走りながら、神戸市北部や三木市へ寄りながら帰ることにした。
大阪市内から神戸市街地までは、国道2号線を走行した。
途中、尼崎市、西宮市、芦屋市を通った。
神戸市街地で、国道2号線とは別れ、三宮、元町を通り、大倉山付近を通り、楠町6から、国道428号線「有馬街道」へ入った。
国道428号線は、平野交差点までは、片側2車線で市街地の中を通りながらも、坂の多い町神戸を象徴している。
平野交差点からは、片側1車線の道路となり、勾配は急になり、ビルが建ち並んでいた道の両側が切り通しになる。
途中で旧道らしき道が分かれていて、旧道沿いには家屋などが密集していたが、現在の国道沿いには何もなく、山の中といった感じだった。
勾配は急な上、カーブも連続していて、沿道には谷川が流れているところを走るので、政令指定都市神戸市にいることを忘れそうになる道といえる。
ただ、神戸市北区と市街地を結ぶ数少ない無料道路のせいか、交通量は多かった。
左手に天王ダムが見えると、すぐにトンネルに入り、トンネルを出ると、山上の新興住宅街が目に入った。
鈴蘭台である。
私は、鈴蘭台から菊水山へ行こうと思ったが、山へ通じる道路がダム工事車両の通行道路になっていて、入口に警備員がいたので、あきらめて、鈴蘭台の街を少し走って、神戸電鉄粟生線沿いの県道を走ることにした。
住宅街は、道がせまいうえに、よそ者の私には迷いやすかった。
神戸電鉄粟生線沿線の県道に入ると、駅トイレの取材を試みたが、どの駅付近も駅前駐車場などなく、駐車できそうな場所が見つからなかったので、取材をあきらめながら、三木市までたどりついた。
三木市内のラーメン店で昼食を取り、それからは、三木鉄道沿線を走った。
三木鉄道は、短い片面ホームに簡単な上屋だけの、バス停と間違えそうな駅が多い。
沿線は、田園が多く、撮影できそうな場所は多そうだ。今度、撮影も計画している。
また、神戸電鉄のときとは違い、駅付近に、短時間の駐車ならそれほど邪魔にならないところがけっこうあったので、駅の撮影もやりやすく、西這田、石野、下石野、宗佐、国包の各駅に立ち寄った。
国包から、三木鉄道沿線と分かれて、県道を姫路方面へ走り、姫路から姫路バイパスに入り、龍野太子バイパス、一般国道2号線などを通って帰路についた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淀川へ鉄道撮影 | トップ | 三木鉄道トイレ取材 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事