蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

かつみ  新潟駅南口

2019-02-19 21:33:21 | 寿司
新潟市の繁華街は、駅とは万代橋を隔てた所にあり電車の時刻が気になる状態の人が初めて訪れた場合にはいささか落ち着かない気分になる。


その分、南口方面のお店は駅が目の前に見えて気分的に重くならない。それでも、歩くと時間は結構かかるのだが。




一仕事終えた所なので、まずはヒラメにバイ貝。
冷たい風に吹かれて入ったお店の酒がとても美味しい。




続いて、コハダに鯵。
日本海が特に名産とは聞かないけれど、こういう魚は陸に近い所にはどこにでもいるのであろう。そして、軽い味わいは、いかにも新潟の寿司である。




少しお腹が落ち着くと、贅沢なネタへ行きたくなる。
ホッキ貝にメ蟹。
やはり冬の日本海の味わいである。


締めはダラミ(マダラの子)
これは鮮度が勝負だが、新潟市のお鮨屋さんなら、まさか遅れをとるようなことはないだろう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2019-02-23 07:41:09
んーん、
美味しそうですね。
生唾ゴクリです。
また、朝から目の毒でした…。
返信する
Unknown (kikouchi)
2019-02-28 21:00:44
>j-garden-hirasatoさん
最初の玄関の開き戸の様子で納得いただけるかと思うのですが、難しいことは何一つないお店です。ちょっと早めの17時直後に入店してしまったので、普段のペースを崩してしまったかもしれませんが、誠実な対応が嬉しいお店でした。
それに駅が近いので、ゆっくりと飲めるのもアドバンテージでした。
返信する

コメントを投稿