蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

赤土  日立太田市

2018-02-22 21:17:39 | 蕎麦
日立の蕎麦地域の中でも奥地の蕎麦名産地との関係が深く、11月には限定の十割蕎麦を出す。


日立太田の飲食店の長屋のような中の一軒なのだが、味は確かである。


十割の時期を過ぎていたので、辛みおろし蕎麦を注文した。これでも、蕎麦の香りは十分にする。




蕎麦は私好みの平打ち。これだと、蕎麦の香りを存分に味わえる。蕎麦を食べるなら、これか太めが蕎麦の味がよくわかり基本であろう。


辛み大根の香り(というか辛味)も凄い。これに合わせることで、蕎麦の穀類としての甘みが引き立つ。
繊細な味わいを大事にするお店が素晴らしい。


ご馳走様でした。


西山荘  常陸太田市

2018-02-14 23:20:32 | 古民家、庭園
水戸藩2代目藩主の徳川光圀の隠居所である。


隠居所といいながら、広大な土地の中にそれなりの格のある建物が立つ。


わざわざ鄙びた感じの茅葺の屋根を選んでいるようにみえる。光圀はこの土地で田圃仕事などもやったというが、なんだか今日の「憧れの田舎暮らし」を江戸の昔に実践したような感じがある。


一方で文化事業への理解も深く、「大日本史」はこの書斎に陣取った光圀を中核として編纂された。

日本海の魚 一二三  湯沢町

2018-02-07 22:11:44 | 日本料理
一二三さんは湯沢町の中でも、魚を扱う技に優れたお店だと思う。


通常はその日のお勧めの魚をお造りにしてもらうのだが、この日はあえてお任せでお願いした。
そうしたら、この豪華さである。


夏場だったので、サザエも刺身にして盛り込んである。


赤貝やタコの味も良し。


地物の貝やエビ、東京まではもたない味のようだ。
日本酒と合わせて堪能した。


締めはお茶請け。


ご馳走様でした。


佐藤家住宅  新潟県魚沼市

2018-02-05 21:00:12 | 古民家、庭園
稲刈り完了直後の映像で、背景の須原の山々が目立っている。


よくぞ、この茅葺の美しい屋根を現代にまで保ってきたものである。




宗教性が濃厚ではないことが親しみやすく、関東から遠すぎない範囲でいくつもの古民家を訪ねた記憶と記録がある。
これは、と思わせられるのは屋根の形状である。


内部は非常に機能的に造られていて、それ程に感激することもないのだが、屋根のカーブは不思議な魅力をもつ。