goo blog サービス終了のお知らせ 

まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

いのちと暮らしを守るなんでも相談会

2023年12月24日 | 丸ちゃんの私的時間

12月23日(土)

土曜日だがいつものように起床。朝ごはんを食べて今日は天満の国労大阪会館へ。

シンママ大阪応援団も参加している今年4回目の「いのちと暮らしを守るなんでも相談会」。8時に集合して会場設定、そして担当のフードバンクの袋詰め作業を150個。今回もたくさんの食糧支援の協力をいただいた。ありがたいことだ。

記録写真担当の任もあったので、各会議室を回りながら様子をパチパチ。袋詰めの後は時間もあり、パソコンを開いて原稿仕事も進めておく。

13時から引換券とフードバンクの交換へ。毎回来られる方、初めての方、若い人から高齢者までさまざまな人が受け取りに、また各相談コーナーにも立ち寄っていく人もある。

この年末、物価高をはじめ、国民の生活の苦しさはいっこうに改善する気配はなく、ますますひどくなるばかりで、果たして新年を迎えてもこの貧富の差・格差社会は良くなるのだろうか。そもそも岸田政権にやる気が見えない。国民が貧しさにあえぐ一方で、自民党は裏金をつくり、いったいその何が悪いのかともとれるような態度だ。シンママ応援団の現場から、この悪どもを追及していきたいと、意を新たにした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビチューナー交換、出版相談 | トップ | シンママ大阪応援団のクリス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丸ちゃんの私的時間」カテゴリの最新記事