8月最後の日曜日、今日も各地でイベントが行われている...。何処に行こうか思案の末、昨年もお邪魔をした福島町千軒での「千軒そばの花鑑賞会」にと車を走らせる。「千軒そばの花鑑賞会」は秋の収穫を喜び、地域の安全や繁栄を願い純白のそば花が咲き乱れる中で松前神楽が奏上される秋の福島を代表するイベント...。
受付開始は午前10時、既に多くの方が到着しそば畑の隣でジャガイモ掘り...、早速、軍手とスコップを借り袋一杯に詰め込める。何年か振りの畑仕事...、それがまた楽しい。皆さんも楽しそうに「まだ入るぞう~...。」とこれでもかと詰め込んでいる。
テントの中ではイモの塩煮が食べ放題...。地域のお母さん方が準備したというイモがテーブルの上に山積み、するめの塩辛と三升漬けが添えられ旨い...。また、有料だが茹でたての千軒そばも大人気...、自然乾燥された十割そばでそばの花を見ながら食べるのもいいもんだ...。
今年は「木こり名人」大会も開催される...。10cmほどの丸太を鋸で切り落とす早さを競う競技で、3人1組の団体戦...。福島町長をはじめ老若男女の8チームがエントリー...、しかし、昔取った杵柄か「後期高齢者チーム」の健闘が光る...。
さて、いよいよ松前神楽の奏上...。日が照りつけ黙っていても汗が噴き出るほどの暑さの中で、笛や太鼓の音に合わせ7人の楽人が松前神楽「福田舞」や「八乙女舞」など6座を披露。特に八乙女舞では地元の女子中学生2人が巫女姿での舞は幻想的な光景を醸しだし、観客から「よ-そろう(良い候)」と大きな掛け声が上がる...。
300年以上の歴史を持つ松前神楽は、北海道無形文化財に指定され福島町では小学生など町民有志の保存会が伝承している。松前神楽には33座の舞がありこの日は6座披露されたが、最後の「獅子舞」...は獅子が観衆一人一人の頭をかじり無病息災を祈る...。
「千軒そばの花鑑賞会」今回は2回目の参加...。純白のそばの花が秋風に揺れる中で千軒の自然の美しさと伝統文化に触れ、ジャガイモの塩煮とそばを口にする...、もう~最高~...、また来年も来ちゃおうっと...。
ところで、千軒そばは千軒地区活性化策として千軒そば生産会が会場となった畑約2.5㌶に7月中旬に作付けし、収穫は10月上旬とのこと。収穫されたそばは自然乾燥させ生産会直営の「千軒そば屋」で賞味できる。収穫前にそばの花を蝶やトンボが花の蜜を飛び歩いていたなあ...。
受付開始は午前10時、既に多くの方が到着しそば畑の隣でジャガイモ掘り...、早速、軍手とスコップを借り袋一杯に詰め込める。何年か振りの畑仕事...、それがまた楽しい。皆さんも楽しそうに「まだ入るぞう~...。」とこれでもかと詰め込んでいる。
テントの中ではイモの塩煮が食べ放題...。地域のお母さん方が準備したというイモがテーブルの上に山積み、するめの塩辛と三升漬けが添えられ旨い...。また、有料だが茹でたての千軒そばも大人気...、自然乾燥された十割そばでそばの花を見ながら食べるのもいいもんだ...。
今年は「木こり名人」大会も開催される...。10cmほどの丸太を鋸で切り落とす早さを競う競技で、3人1組の団体戦...。福島町長をはじめ老若男女の8チームがエントリー...、しかし、昔取った杵柄か「後期高齢者チーム」の健闘が光る...。
さて、いよいよ松前神楽の奏上...。日が照りつけ黙っていても汗が噴き出るほどの暑さの中で、笛や太鼓の音に合わせ7人の楽人が松前神楽「福田舞」や「八乙女舞」など6座を披露。特に八乙女舞では地元の女子中学生2人が巫女姿での舞は幻想的な光景を醸しだし、観客から「よ-そろう(良い候)」と大きな掛け声が上がる...。
300年以上の歴史を持つ松前神楽は、北海道無形文化財に指定され福島町では小学生など町民有志の保存会が伝承している。松前神楽には33座の舞がありこの日は6座披露されたが、最後の「獅子舞」...は獅子が観衆一人一人の頭をかじり無病息災を祈る...。
「千軒そばの花鑑賞会」今回は2回目の参加...。純白のそばの花が秋風に揺れる中で千軒の自然の美しさと伝統文化に触れ、ジャガイモの塩煮とそばを口にする...、もう~最高~...、また来年も来ちゃおうっと...。
ところで、千軒そばは千軒地区活性化策として千軒そば生産会が会場となった畑約2.5㌶に7月中旬に作付けし、収穫は10月上旬とのこと。収穫されたそばは自然乾燥させ生産会直営の「千軒そば屋」で賞味できる。収穫前にそばの花を蝶やトンボが花の蜜を飛び歩いていたなあ...。