信頼を得ること

2007-04-30 11:05:26 | 塾あれこれ

教える側への「信頼」が生徒から見た距離を小さく
してくれます。

今までに繰り返したように、友達のような関係では
教育の場では不十分ですから、そういう形での距離の
縮め方は不充分と思います。
友達になれるわけはないしね。
(だから良い、という考えも成り立ちますが)

距離が縮まれば体罰はなくなります。
生徒はバツを受けるようなことをしなくなり
教える側も可愛い生徒をやみくもに叱ることをしな
いようになるでしょう。


昔から「教師は愛せよ」と言われてきました。
(ロリコンの勧めじゃないです!)
実は以前の私にはピンとこない言葉だったのです。

今は痛いほど分ります。
どれほど大切なことか、そして自分に不足している事
であるか。

以前だってまったく愛していなかった訳ではないので
「愛せよ」と言われても受け止めにくかったのです。

自分が思っている「愛している」がどの程度か、これ
も分りません。
異性を恋する事や家族愛などとは少し違います。
確認が難しい。

それに、たとえある程度分ったとしても、次にどこ
まで愛することができるか自信がありません。
客観的なことが掴めないというか、ピンとこない。。

恥ずかしいことです。

そこで別の方向から試みてみました。

ひとつは、自分の力をつけること。
もうひとつは塾のあり方の整備。

これらを助けにして距離を少しでも縮めよう、と。


自分を高めるには何が必要でしょうか。

まず何と言ってもエネルギーの充実。

次に自分の姿勢の確立。
いわゆる思想も含まれるかもしれません。
ただし、伝えてよい事とそうでないことを峻別
する必要があります。
自分の価値観を押しつけてはいけませんから。

三番目が智恵の習得や知識の研鑚。

そして心構えとして、自らの限界を知ること。

最後が、ぶれない生き方をすること。


急いで書いておかねばなりませんが
上記のことをうまくしたいなあ、と願望している
ということであって、私自身が一定の高みにきた、
などというものではありません。

私を知っている人はビックリされるでしょうね。

「なんという大風呂敷!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿