真幸駅近くのおうちのタマ

2009-02-17 11:26:21 | 塾あれこれ
肥薩線は熊本県八代から人吉盆地をぬけ鹿児島湾の
隼人までのローカル線。
川内を通る現在の鹿児島本線とは違うルートです。

人吉までは1時間に一本くらいあるようですが
その先は一本逃すと3時間待ちの世界です。

人吉から南下した鉄路は宮崎県をかすめて鹿児島に
入りますが、手前、宮崎県に真幸駅があります。
近年は鉄道ファンに有名だとか。

駅に近いトンネルで終戦時に起きた大事故はもう知る
人も少なくなった・・私にとっても歴史上の話。

さまざまな理由からこの駅の辺りは人が減り
ついには現在駅の近くには人家がなくなっています。

いまでは珍しいスウィッチバックで入る駅舎の周りは
自然がいっぱい。
懐かしい田舎の空気が残っていますね。

人気が出たのは真幸駅の名前、そしてそこにある鐘。
鳴らすと幸福になれるんだとか。

無人の駅舎に近くの人が集まってサービスをされて
います。ちょっとした農産物とか宮崎の焼き鳥とか
を販売もされて、ね。

駅へ集まる方の一人にTVがお宅拝見です。
ヤクルトオバサンのバイクみたいなので山道を
進むそのご婦人は77歳、ご主人は84歳でした。
お子さん達は独立され、お二人で山間地農業です。

その昔、長男ではなかったご主人が山を開拓して
棚田を作られたのだそうです。

猪が出る、鹿が出る・・

このお家にいる同居人がネコのたま。
タマかな?玉?珠?・・

やはりネコはたま、犬はポチ。
こうこなくちゃ日本じゃありませんね。

(我が家はチドリとカラスか。。。)

自然の中で暮らすセイか、たくましい。
自分の体ほどの野ウサギを捕まえるそうですから
どこかのデブネコとは大違い。

狩に大切な前足が長くて丈夫です。

田植えをしているオバ(ア?)さんの背中に畦から
飛び乗ったりして遊びます。
秋の取り入れでは稲の棒かけに乗っていました。

家の中は畳もフスマもバリバリです。

いや、ほんと、ネコはこうでなくちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿