主催者発表・・警察「調べ」

2012-07-22 15:00:27 | 塾あれこれ
斉藤美奈子さんの興味深い文章がありました。

6/29の首相官邸前を各新聞がどう伝えたか。

一番多く報道したのが東京新聞。
1行12字で計算して113行、1300字を超えます。

以下、毎日、朝日、日経、産経と続いてドベが例のY紙
14行、162字だったそうです。
(DAYS JAPAN 8月号)

10倍近い報道量の差があるのですね。

ネットでのY紙サイトでは殆ど分からない報道だったと
思います。

何だか、中国のマスメディアが自分に都合が悪いと
報道しなかったり、短く伝えたりするのと似ていますね。

新聞により自己主張があるのは大切なことで
どの新聞もまるで同じ報道だと大変です。

けれども、報道しなかったり極端に小さな扱いをしたり
することは「自主性」とはレベルが違う話です。
(中国や戦中の日本を考えれば分かります)

きちんと報道して、批判的なコメントをつけるべきです。

どうも報道すること自体が気に入らないらしい。
(原監督問題でも)

国民の大勢が直接行動を起こす→裏で特定政治勢力が
あやつっているに違いない→報道すること自体が良くない

こういう回路があるのかなあ。

民主主義を自ら破壊する考えですよね。


間接民主制をとるということは選ばれた人間の全てが
信頼をえたということではありません。
(橋下市長もそこが間違っています)

Aさんのココを賛同するがアソコは違う
しかしBさんよりは少し良いから・・・とAさんに
投票するわけです。

したがって個別の問題では選ばれているAさんと
選んだ私と意見が違うことがあります。
そのことに対して、私は意見を述べる権利があります。

近年の欧州での国民投票は、上記の課題を解決すべく
考えられた仕組みですね。
(100%よいかどうかは別ですが、ないよりは遥かに良い)

時の政権が強引に進めることがあれば、一般の人間は
デモをしたり、署名を集めたりして直接的な意見表明を
できるのです。
市民の義務としてそうすべき場合があるのかもしれません。

そういうことを嫌うのが「勝ち組」新聞。

国民はナベツネの思うようにしてればよいのかなあ?
それじゃ民主主義にはならないのにね。

読者が一番多いから、それが日本・・・?

じゃ、中国で一番読者が多い新聞は?
かの国は民主的かなあ。


主催者発表、警察調べ・・に話が届きませんでした。
明日続けます(たぶん)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿