梅に鶯?

2009-03-17 11:00:20 | 塾あれこれ
♪うめの小枝でウグイスが・・

好きな童謡です。

ところが出会いません。
鳴き声は聞こえるのですがねえ。

写真はメジロだと思います。
背中からではよく見えないですけれど
写真もけっこうネタ切れで使わざるをえない。。。

小鳥は警戒しますからド・シロウトの私などには
カメラに姿を捉えるだけでも幸運なのです。

それでもメジロは案外人間の近くに来ますね。
私にも撮れたということです。
尾道、天寧寺横のお家でした。


スズメが減っているそうですね。(←新聞)
この辺りはまだ数多く生息しています。

春は仔雀が多いと思います。
小さなうちは特に愛嬌があります。
鳥にも無垢な時代が存在するようです。

それでも以前よりは減って、川原から数百羽がばっと
飛び立つ、なんて見なくなりました。

スズメの焼き鳥が捕獲数の減少でピンチだとか。
大学生のとき広島でスズメの焼き鳥をしこたま食って
悪酔いしたのは恨みを買ったからかもしれない。

それ以来(スズメくらい食うのやめたら、派)ですが
なに、美味ければ別の意見を持つでしょう。
勝手なものです。

「ねえ、キミら知ってる?
 大人の中にはスズメ捕まえて食うなんてのがいる 
 んだよ。げ~でしょ。
 うん、私は絶対に食べない!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿