goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

年賀状を、まだ書いていませんww

2021年12月24日 15時14分17秒 | Weblog
給与計算社労士が、また入院された社労士の事務所へ行ったらしく…。

その旨を私にLINEして来ましたが…。

こちらからは「ありがとう。」としか言えず。

何回も言うけど…。もう、やって貰うしかないんだよね。

「正月返上。」とか言っていたけど…。

私も、やったことのない助成金を見ないといけない。

額が額だけに、間違えることが出来ないんだよね。


H社のカレンダーを見ながら、36協定書なんかを作成。

まあ、去年に作った新様式の書式を改変するだけではある。

ソフトが使えなくなったため、手計算でやれるようエクセルを組んだけどね。

正直に言うと、電卓での計算の方が早いww

この書類は初荷で持って行きたいかな。


年賀状を、まだ書いていませんww

もう、正月元旦に届けるのは無理だと思います。

困ったもんです。

私の正体をご存じの方には、先にお詫びさせていただきますww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高級チョコレート」「柚子湯用柚子」「年内最後の駐車場弁当」。

2021年12月24日 11時54分17秒 | Weblog


頂きもののチョコレート。

モロゾフではないですか!!



中身。

当分、楽しめそうだ。



柚子は柚子湯にということでした。




昼食は駐車場弁当。

中身はワンパなので省略ww


「年内は今日で終わりです。」とのこと。

「早いな。」とも思いましたが、考えてみれば、土日は元々が休みなので…。

27日からが年末休ですね。

まあ、そんなもんかな…と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大手まんぢゅう」は「大手饅頭」ではなく「大手まんぢゅう」なのだ。

2021年12月24日 10時48分08秒 | Weblog
世の中はクリスマスらしく、金曜日でもあることからか車が多いですね。

朝早く年金事務所とハローワークに行って、新入社員さんの加入処理。

雇用保険は「まだ前職が切れていない。」そうでしてね。

そのため、保留。

郵送のための返信用封筒を渡して帰宅しました。




頂きものの「大手まんぢゅう」です。

岡山時代は、実家に帰る度に「大手まんぢゅう」か「きび団子」を買って帰ったものです。



パッケージ。

これでないと「大手まんぢゅう」ではないww

ちょっと小さくなったかな??



あんこの地雷原ww

このあんこが美味しいのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理をしてでも隣町ハローワーク(山側)へ行ったのが良かった。

2021年12月24日 07時24分50秒 | Weblog
朝ウォーキングは今日も休止して書類作成やね。

まあ、フォロー仕事は、TODOリストをほとんど潰せた感じ。

やはり無理をしてでも隣町ハローワーク(山側)へ行ったのが良かった。

午前中を潰した甲斐はあったな。

給与計算社労士は文句タラタラだったけど、受けた以上はやって貰うww

人を雇うと言った以上は、仕事を増やしなさいww


太っちょオリジナルも、少しずつ進みまして…。

今日は、資格取得(フォロー仕事)と一緒に「賞与不支払届」を出しに行きます。

まあ社長としては「雇用の維持」が優先なんでしょうけど、賞与を支払えないのは屈辱だろうな。

飄々とされてはいるけど…。


その他…。

父がマスクが小さいので耳が痛い…と言い出す。

マスクと素材が同じの耳掛け?だと、あまり伸びないようです。

私がしている「柔らかいゴム仕様の耳掛け」マスクと交換しておきました。

あれなら、少し伸びるので痛みは出ないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wマスターは、もう予約以外は店営業をする気はないみたいだ。

2021年12月24日 06時31分32秒 | Weblog
和食Wの前を通ったら、店の灯が消されていました。

厨房では何か作業をやっているのかも知れませんが…。

Wマスターは、もう予約以外は店営業をする気はないみたいですね。

まあ、今日はクリスマスなので家庭持ちは外出しづらいだろうし…。

家庭持ちでない人も、外に出ることは少ないかな。




特別なビール。




居酒屋Tに入った。

昨日は客が満席に近くなって、カウンターが少し空いていた程度。

後ろの女性が馬鹿笑いするのが耳につくww

子供が1人いたけど、大人の宴会に出て面白いのかね??


写真はハッピータイムのビール。



ハッピータイムの肴。

昨日は、よだれ鶏。

ビールと合わせて550円。



ゴマサバ。

博多名物らしいけどね。



竹鶴ハイボール。



串カツ。

個売りなのは良いですね。

ただ、カロリーの面からは失格ww



野菜スティックで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする