goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

セブン・ファミマが灰皿ナシ。ローソンだけが残った。

2021年12月02日 14時36分31秒 | Weblog
買い物に行って帰る。

今日は、頂きもののウインナーを湯で茹でて食べればいいや…と思って、あまり物を買いませんでした。


いつも通り、ローソンでコーヒーを飲む。

ローソンで預かって貰っていた「浦霞」は今朝、姪甥の住んでいるマンションに持って行ったし…。

いつの間にか貯まっていたポイントで貰えると言われた「鬼滅の刃タオル」は、12月27日までは引き換えが出来ないらしいし…。

ローソンには、当分は特別な用事は無いですね。

ローソンといえば、ローソンの近くにあるセブンイレブンは改装後は灰皿が撤去されています。

ファミリーマートも、最近、灰皿が撤去されて電子タバコもダメになったので…。(実際は、紙タバコはダメだったけど見逃されていた。)

残ったのはローソンのみになりました。

それでかな??

ローソンの灰皿の前に異常な人だかりがww


私の前の車が40キロ制限の道を30キロで走行。

30キロ制限御道は20キロで走行。

後ろに車の行列が…。

苛立って車を追い越そうとしたところを、横からぶつける輩もいるらしいですね。

黄色線だから「追い越しを掛けた、お前が悪い。」って。

その車は、最終的には左折して行ったけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマゴにヒビが入った。

2021年12月02日 12時20分41秒 | Weblog


昼食は「すき家」の牛丼。

中盛は肉の量が多いのだ。



タマゴを少し高い位置から落としてしまったww

3つだけだけど、タマゴにヒビが入った。

(空になっている箇所の「ヒビの入ったタマゴ」は、父がサッサと割っていますww)



仕方がないのでwwタマゴを2つ入れた。


まあ寒いので、ちょっとでも温かいものをと思ったのでありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米麦酒株式会社のGビール。

2021年12月02日 10時51分20秒 | Weblog
珍しいものを頂いたのでアップ。



久米麦酒株式会社って言うんだね。

くめざくら大山ブルワリー









4種類のGビール。



ウィンナーが付いていた。

これで麦酒を飲めとww



パンフレット類。



麦酒の解説。

これは楽しめそうだ。



島根鳥取の魅力は行かなきゃ分からないと思う。

私は山陰では松江にしか住んでいないけど、食べ物は最高だったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和3年12月2日。

2021年12月02日 10時11分39秒 | Weblog


最近は、これぐらいの時間帯に出発することが増えた。



嘉美心を頂いたので、そちらを正月用の酒にしました。

ローソンで押さえておいた「浦霞」は、姪甥に渡します。

「浦霞」も良い酒だし、飲みやすいので姪でも飲めるでしょうしね。



自動販売機にラブラブを書かれてもさあ。



今日は個室が開いていますね。

使わないけどww



宝くじ売り場。

「並ぶ人が多かったら出直せ。」と言われましても…。



時短要請のときに「一元客はお断り」をやったからさ。

今更、どんなお客さんでもって言われてもさ。



駅前病院で常温水を飲む。



いつもは7時30分ぐらいだけど、30分ぐらい遅れています。



学生がいないと楽だなあ。



今日も1万歩を確保。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする