買い物に行って帰る。
今日は、頂きもののウインナーを湯で茹でて食べればいいや…と思って、あまり物を買いませんでした。
いつも通り、ローソンでコーヒーを飲む。
ローソンで預かって貰っていた「浦霞」は今朝、姪甥の住んでいるマンションに持って行ったし…。
いつの間にか貯まっていたポイントで貰えると言われた「鬼滅の刃タオル」は、12月27日までは引き換えが出来ないらしいし…。
ローソンには、当分は特別な用事は無いですね。
ローソンといえば、ローソンの近くにあるセブンイレブンは改装後は灰皿が撤去されています。
ファミリーマートも、最近、灰皿が撤去されて電子タバコもダメになったので…。(実際は、紙タバコはダメだったけど見逃されていた。)
残ったのはローソンのみになりました。
それでかな??
ローソンの灰皿の前に異常な人だかりがww
私の前の車が40キロ制限の道を30キロで走行。
30キロ制限御道は20キロで走行。
後ろに車の行列が…。
苛立って車を追い越そうとしたところを、横からぶつける輩もいるらしいですね。
黄色線だから「追い越しを掛けた、お前が悪い。」って。
その車は、最終的には左折して行ったけど…。
今日は、頂きもののウインナーを湯で茹でて食べればいいや…と思って、あまり物を買いませんでした。
いつも通り、ローソンでコーヒーを飲む。
ローソンで預かって貰っていた「浦霞」は今朝、姪甥の住んでいるマンションに持って行ったし…。
いつの間にか貯まっていたポイントで貰えると言われた「鬼滅の刃タオル」は、12月27日までは引き換えが出来ないらしいし…。
ローソンには、当分は特別な用事は無いですね。
ローソンといえば、ローソンの近くにあるセブンイレブンは改装後は灰皿が撤去されています。
ファミリーマートも、最近、灰皿が撤去されて電子タバコもダメになったので…。(実際は、紙タバコはダメだったけど見逃されていた。)
残ったのはローソンのみになりました。
それでかな??
ローソンの灰皿の前に異常な人だかりがww
私の前の車が40キロ制限の道を30キロで走行。
30キロ制限御道は20キロで走行。
後ろに車の行列が…。
苛立って車を追い越そうとしたところを、横からぶつける輩もいるらしいですね。
黄色線だから「追い越しを掛けた、お前が悪い。」って。
その車は、最終的には左折して行ったけど…。