goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

おそらくは国民年金で1級。

2019年08月04日 15時34分10秒 | Weblog
Mさんから初めて「透析でつらいこと」について聞く。

体調をうまく整えておかないと、透析中に体中が「つる」らしいです。

つまり、こむらがえりが全身で起きるということなんだそうな。

調べてみたら、透析導入期における不均衡症候群といわれるものがあり…。

体が慣れていけば、それらは収まるらしいですね。

どちらかというと強気なMさんが「つらい。」と言われるほどですから、相当、苦しいんでしょうね。


「病歴・就労状況等申立書」を作っていて、対象者の病態が急変したのが1年6か月ぐらい前で…。

その前は、普通に生活していたんだよな…と。

こういうのも切ないですね。

結局は、周りも巻き込んでしまっていますもんね。

おそらくは国民年金で1級だろうな。

初診日が厚生の時期だったらよかったんだけど。




13時過ぎにローソンでコーヒー。

ガリガリ君とビールを補充。

帰ったら父がガリガリ君を食べるんでやんの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年8月4日。イチジクがキレイだな。

2019年08月04日 10時48分57秒 | Weblog




誰もいなくなったアパートって寂しいね。



高架があって…。



こうなったww

カラスって男はめったに襲わないらしい。



安全のために歩道を作るんなら、もっと広くして階段を無くせって。

この後、男性とすれ違うんだけど、電子タバコで煙を鼻から吹きながら、こちらを待たせて例もしなかったぞ。



花。



まだ直していないね。この歩道橋。



キュウリがこんにちわ。



鳥よけかな??

キレイなイチジク。


朝ウォーキングは14,849歩。596.9キロカロリー消費。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年8月4日。

2019年08月04日 10時41分19秒 | Weblog
昨日の写真から。


コンビニに氷が入荷していたので氷を追加。



診断書を見せてもらう。

気分が落ちる。


今日の写真。


昔は盆踊りって2日やったんだが。



どこかの国民が日章旗を破って歩いているらしい。



イートインローソンにて。



マンションの花壇って個性があるね。



また、こんなんが建った。

うちの近くには「直葬会館」までできたよ。



何さ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続の満席。

2019年08月04日 10時35分36秒 | Weblog


これだけ暑いとビールでも飲まないと生きていけない。

和食Aにて。



お通しは白和え。

イモやレンコンが入っていて歯ごたえが楽しい。







おばんざいセット。3品で1,000円。

板わさ。カマボコが美味い。

新じゃがバター。

ごぼう天。アクが無くて美味しい。



サービス。カイヒモ。



きnも満席。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする