Mさんから初めて「透析でつらいこと」について聞く。
体調をうまく整えておかないと、透析中に体中が「つる」らしいです。
つまり、こむらがえりが全身で起きるということなんだそうな。
調べてみたら、透析導入期における不均衡症候群といわれるものがあり…。
体が慣れていけば、それらは収まるらしいですね。
どちらかというと強気なMさんが「つらい。」と言われるほどですから、相当、苦しいんでしょうね。
「病歴・就労状況等申立書」を作っていて、対象者の病態が急変したのが1年6か月ぐらい前で…。
その前は、普通に生活していたんだよな…と。
こういうのも切ないですね。
結局は、周りも巻き込んでしまっていますもんね。
おそらくは国民年金で1級だろうな。
初診日が厚生の時期だったらよかったんだけど。


13時過ぎにローソンでコーヒー。
ガリガリ君とビールを補充。
帰ったら父がガリガリ君を食べるんでやんの。
体調をうまく整えておかないと、透析中に体中が「つる」らしいです。
つまり、こむらがえりが全身で起きるということなんだそうな。
調べてみたら、透析導入期における不均衡症候群といわれるものがあり…。
体が慣れていけば、それらは収まるらしいですね。
どちらかというと強気なMさんが「つらい。」と言われるほどですから、相当、苦しいんでしょうね。
「病歴・就労状況等申立書」を作っていて、対象者の病態が急変したのが1年6か月ぐらい前で…。
その前は、普通に生活していたんだよな…と。
こういうのも切ないですね。
結局は、周りも巻き込んでしまっていますもんね。
おそらくは国民年金で1級だろうな。
初診日が厚生の時期だったらよかったんだけど。


13時過ぎにローソンでコーヒー。
ガリガリ君とビールを補充。
帰ったら父がガリガリ君を食べるんでやんの。