5月初めぐらいからウォーキングを始めた人たちが、少しずつ脱落して行く時期らしく…。
残ったのは、いつものメンバーになってきました。
まあ、挨拶をするわけでもないんですけどね。
やはりウォーキングは目的がないとねえ。
犬の散歩とかね。ダイエットとかね。
何でもいいからテーマってんですかねえ。
そういえば、「居なくなった。」で思い出しましたが…。
最近、病院で「携帯兄貴」を見なくなったなあ…。
いつも検査順を1番で取っていたけど…。
転院されたのか、入院中なのか…。それとも…。
一時はジャラジャラ、首に何台もの携帯電話をぶら下げていましたが…。
いつの間にか携帯が1台になり…。
最近は見かけない…てのもなあ。
その代わりに台頭したのが「暇人親父」で…。
5時少しから検査順を取りに並んでいるとかで…。
私が7時30分に検査順を取っても最初の10人には入るから、7時に入っても変わらないんだよなあ。
2時間以上も待って、診察の時間は30分も違わないわけで…。
何で、あんなに早く病院に並ばなきゃあイカンのか??
理解に苦しみますわ。
残ったのは、いつものメンバーになってきました。
まあ、挨拶をするわけでもないんですけどね。
やはりウォーキングは目的がないとねえ。
犬の散歩とかね。ダイエットとかね。
何でもいいからテーマってんですかねえ。
そういえば、「居なくなった。」で思い出しましたが…。
最近、病院で「携帯兄貴」を見なくなったなあ…。
いつも検査順を1番で取っていたけど…。
転院されたのか、入院中なのか…。それとも…。
一時はジャラジャラ、首に何台もの携帯電話をぶら下げていましたが…。
いつの間にか携帯が1台になり…。
最近は見かけない…てのもなあ。
その代わりに台頭したのが「暇人親父」で…。
5時少しから検査順を取りに並んでいるとかで…。
私が7時30分に検査順を取っても最初の10人には入るから、7時に入っても変わらないんだよなあ。
2時間以上も待って、診察の時間は30分も違わないわけで…。
何で、あんなに早く病院に並ばなきゃあイカンのか??
理解に苦しみますわ。