今日は母はデイケアなんですけど…。
デイケア施設には「連絡帳」みたいなものがありましてね。
小さいファイルに綴じて行くようにした1枚の紙切れなんですけど…。書いてあるのが…。
体温と血圧⇒高かったら、入浴がシャワー浴になったり中止されたりするらしいです。
(1回だけ、シャワー浴になった日があったな。血圧の問題で…。)
体重⇒月に1回??計測。
昼食のメニューと摂食率。
今日は何をしたか。
前回は、その連絡帳を入れてあるビニール製の袋に請求書入りの封筒も入れてあったわけでして…。
今日は、私の方から「利用料を封入した封筒」を入れて返しました。
おそらくですが…。今日は領収書の入った封筒が返ってくるのでありましょう。
2tトラックの免許を取るのに助成金はないか…。
思いつくのは「キャリア形成促進助成金」か…。
でも、この助成金は顧問先以外はやりたくないな…。
手間がかかるし、手数料を取るにも額が少なすぎるし…。
デイケア施設には「連絡帳」みたいなものがありましてね。
小さいファイルに綴じて行くようにした1枚の紙切れなんですけど…。書いてあるのが…。
体温と血圧⇒高かったら、入浴がシャワー浴になったり中止されたりするらしいです。
(1回だけ、シャワー浴になった日があったな。血圧の問題で…。)
体重⇒月に1回??計測。
昼食のメニューと摂食率。
今日は何をしたか。
前回は、その連絡帳を入れてあるビニール製の袋に請求書入りの封筒も入れてあったわけでして…。
今日は、私の方から「利用料を封入した封筒」を入れて返しました。
おそらくですが…。今日は領収書の入った封筒が返ってくるのでありましょう。
2tトラックの免許を取るのに助成金はないか…。
思いつくのは「キャリア形成促進助成金」か…。
でも、この助成金は顧問先以外はやりたくないな…。
手間がかかるし、手数料を取るにも額が少なすぎるし…。